2025/08/21 14:40
本日、退院しました♪
5月のGW以降から2度の入院治療。のべ2ヶ月半の入院期間でした。皆様にはたくさんの励ましのお言葉をいただき本当に感謝しております。
10年前に罹患した悪性リンパ腫。3回目の再発で、今回こそは完全寛解を目指しての入院治療が終わりました。
まだまだ身体は万全ではなく退院当日も白血球を増やす注射をしてもらって病院を出ました。
週明けにはすぐまた通院治療ということになっています。免疫が低下しているので退院後も人混み禁止、マスク着用ということになります。
何より医師に言われてショックだったのが「2ヶ月間・車の運転禁止」です。CAR-T細胞移植にともない脳神経の問題が発生する可能性があり、「自分が誰でどこにいるのか?」、「今日は何年何月か」などがわからなくなることがまれにあるそうなのです。
秋には長野でのオフ会にエントリーしていたのにキャンセルしなければならず、残念でなりません…😢
「万が一を考えると医師として許可することはできない」とはっきり言われましたので、しばらくは車の運転も断念しました。仕方ないですね。
退院して日常生活に戻ることができて今はほっとしています。
皆様の応援に感謝しております。
22件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示乗り遅れた!
退院おめでとうございます!
暫く運転出来ないのですね・・・残念ではありますが、元気になったらどこに行こうかの計画をしっかりシュミレーションする機会にしましょう!
早く運転出来る日が来ることをお祈りしています。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示退院おめでとうございます。
更に2ヶ月乗れないの残念ですね?
元気なドライブレポートお待ち致します。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とにかく 「よかった❗️」です。
ゆっくり 養生してくださいね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんばんは♪
退院おめでとうございます🎈
オフ会ドクターストップは辛いトコロですが、日常が戻ってくるのは喜ばしい事ですね♪ ご家族もワンコさんも待ち侘びていた事でしょうね!
「よかったよ〜⤴️」 ^_^
(静岡弁⁉︎ よかったですね〜 の意です。年配者しか言いませんが💦)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示退院おめでとうございます✨
車好きさんの2か月運転禁止は
かなり辛いことかと思いますが、
健康に変えられるものは
ないので
自宅でゆっくり休養されて下さいね。
コロナも流行っていますし
残暑も厳しいので
ワンちゃんに癒されながら
ご自愛下さいね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示FLAT4さん
ご退院おめでとうございます💐
この日がこられた事を噛み締めて
少しずつ身体を自宅療養に
慣らしていきましょ😌
確かに運転出来ないですが
近くにBEBEちゃん🐶が居る
そしてRA-Rが目の前に居ることを
喜びとしてくださいね🍀
そうですよ!運転はNGですが
シートに座りエンジンをかけて
ボクサーサウンドを聴くのは
立派な療養では🎵
RA-Rまで歩くのを歩行練習として✨
そしてスバ学の皆さんの投稿を見て
笑いましょ😄
笑いで免疫力を上げましょ🌠
ここまで乗り越えてきた
FLAT4さんなら大丈夫☺️
少しずつ少しずついきましょ🍀
本当にホントに良かったです🥺
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示無事に退院できて良かったです!お疲れ様でした!
これからも通院がありますが、がんばってください☺️
それは怖いです😱手術後にも麻酔から覚めたときに似たようなことが起こるようですが。。
オフ会までに前倒しで許可が出るといいなぁ🙏
ひとまず、わんちゃんにもふもふしてもらいましょう😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示退院おめでとうございます。
大変お疲れ様でございました。
ひとつひとつこなしていらっしゃる姿勢が素晴らしいと思います。なかなか出来ることではないと思います。
ひとまずごゆっくり休んでくださいませ。
万全でのぞみましょう!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示FLAT4さん
退院おめでとうございます✨
病気をしたからこそ、当たり前に普通の生活ができることって、ありがたいと実感しますね。
つい忘れてしまいますが😅
私も子どもの頃に病気をして、食事制限、スポーツも全て禁止されていたので分かります。
病気をしたことをきっかけに、体の変化に気づくこともできるようになりますけどね。
車の運転ができないのは、もう少しの我慢ですが今は暑いので涼しくなった頃に、秋のドライブを愉しんでくださいね🎵
ご自愛くださいね😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示退院おめでとうございます🎉
日常の生活に戻るまでもう少しの辛抱ですね。引き続き念を送ります😁