2025/01/31 16:56
久しぶりの投稿です。
実家の写真を整理してましたが、ネガがたくさんありました。
67枚のネガがあり、単純に24枚撮りのフィルムで換算すると実に1,809枚にもなります。
亡くなった父が撮った写真です。
私が生まれる前の写真も残っており、ネガを含め想像を絶する枚数の写真を撮ってました。
処分した物もあるので、数えきれない写真を撮っていたのです。
写真を撮るのが趣味だった父ですが、残しておいても次の世代の息子や孫(まだ未定ですよ)達が見ても誰か分からないだろうから神社に持って行って供養して貰おうかと思ってます。
写真は、父の形見のMINOLTAのカメラとネガです。
3件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示思い出のお品の断捨離はなかなか難しいですが子供さんの為に思い切られたのは素晴らしいですね。
お父様の愛用の写真機が偶然ウチにも同機種がありましたので写真載せます。ご近所の写真愛好家がご自身が視力障害になられ私が写真撮影の趣味があるのをご存じで譲り受けました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私の父も写真の趣味があり沢山、写真がありますがそのまま残してます。
カメラもフィルムカメラも沢山ありますが、乾燥機に入れて保管してます。
一眼レフは私が使っていますが、使いこなせるところにはなかなか😅
埼玉のスバリストさんがおっしゃられてるように、カメラのキタムラでDVDにまとめてくれるサービスがあるので遺しておかれてはいかがでしょうか。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示カメラのキタムラなど、ネガからDVDへ焼いてくれるサービスとかあったような🤔
とても貴重な物だと思いますので、処分される前に光に透かして内容を確認して、残しておきたい物だけでもDVD化されてみてはいかがでしょうか。ご自身の幼少期の写真があったりして。
(フィルムスキャナーを用意すれば自宅でPC内にJPEG保存できますが、スキャナーが2〜3万くらいするので、その分で業者へ依頼されるのも良いと思います)