昨晩は夜中に帰ってきて、
歩きすぎと寝不足2日間が祟り、
本日の仕事は年度始まりなのに頭が働きません(笑)
しかもそんな日に限って
システムトラブルとか困ることが発生するんですね(笑)
こんなに色んなことがある日は珍しすぎます。
ただ、昨日の先生の話に通じるような
センス・オブ・ワンダーな出来事があり、
昨日は行ってくるべくして行ってきたものなんだと思いました。
子どもの感覚って大事なものであり、
それを忘れずにいることの大切さを痛感したんです。
支配欲が強い人って
すぐ他人の感覚に口出ししてきますよね(笑)
それ普通言うか?って思うことが時々あります。
私は子ども時代、過干渉な大人たちに囲まれて育ち、
自分の感覚というものがなかなか育たないまま大人になりました。
おかげで、自分の着たい洋服とか食べたい物とか、
一緒にいて楽しい人とか、
居心地のいい場所とか、
ほとんど根拠のない自分のその感覚を
どうしても信じられないでいる時期が長くあったんです。
そうなってしまうと、
大人になってからえらい苦労するんですよね。
ダメな職場を選んだり、
仲良くする人の人選を失敗したり、
肌に合わない化粧品を選んじゃったり、
そういうことが日常的になります。
だけどこれはフォレスターのおかげだなと思っているところがあり、
フォレスターと出かける先が
自分の感覚にとっていいと思える場所だし、
ここはもう行かなくていいやとか
この人とは会わなくていいと思ったりしたら、
もう行かなくなることもあるから、
そういう感覚を育ててくれたのは
紛れもなくフォレスターです。
うちの親ではありませんでした。
というか、うちの親自身も
自分の感覚を未だに上手く育てられてないんじゃないかな?
周りの目を気にして自分の感覚で生きられてなかったから、
娘の感覚どころか自分の感覚さえ信じてないと思います。
まあでも世の中ってそんな人たちだらけですよね。
SNSのいいねが自分という人間の承認だと思い込んでたり、
いい学校、いい会社に入って、
誰かと結婚して子どもを産んで、
そんなごくごく当たり前の普通が幸せだと思い込んでる人が
後を絶たないなと
ワクチンの件を見ていても正直思いました。
最近また過干渉な大人が周りに何人も現れていたのは、
ちゃんと私自身が自分を疑わないで
自分の感覚をで生きているかのテストをさせられてたんだなと
昨日の先生の話と今日の仕事中にあった出来事を通じて
ようやく理解できました。
今後もそういったことが時々起きそうだけど、
もう大丈夫だねって言ってもらえたような感覚が今はあります。
過干渉で支配的で攻撃的な人たちが色々言ってきても
耳を傾けなくていいんだよっていう
この感覚を大切にしたいと思います。
実際そういう人たちに尊敬できる人、
その人のような人になりたいって思える人は
誰もいないから。
この人みたいになりたいって思える人の話なら
私は素直に耳を傾けますね。
昨日の最終講義で先生が語った貧困の中に
“関係的貧困”というものがありました。
貧困ってお金がない貧乏である状態が
一般的なイメージだと思いますが、
周りに尊敬できる人や相談できる人がいないなど、
人間関係の貧困が関係的貧困というんですって。
何を隠そう、
大学の卒業研究ではその関係的貧困であった自分自身に気付いて、
その関係的貧困をいかに解消するかについて
色々と調べていたんだなと今更気付かされたのでした。
大人になっても出会いに恵まれないと薄々思っていたけど、
関係的貧困である過去が大きく作用していたんだなと
ようやくこの年にして気付かされました。
ただそれがようやく卒業研究を境に
出会う人たちや入る組織や集団というものが
大きく変わってきて、
自分の関係的貧困をいかに解消するために
どんな動き方や生き方をしたらいいかが
ようやく明確になった気がしたんですよね。
昨日は縁もゆかりもない地域社会の人たちの集団に
足を踏み込んだわけですが、
居心地が悪くなかったんですよ。
自己紹介をすれば今の仕事の話をするとおもしろがられるし、
先生曰くこの場にいる人たちは“おせっかい”が好きな人たちだから、
やさしいし気持ちのいい距離感で接してくださる
そんな人たちの集まりだったんですよね。
そんな人たちと政治の話をしたり(笑)
これからの社会についてあれこれ語ってみたり、
本当にいい時間を過ごせました。
決して市民運動の組織や政治結社ではなく(笑)
先生の関係者でありバックボーンがそれぞれ違いながらも、
よりよい社会を作っていきたいという考えを
共通にして持つ人たちが集まった。
ただそれだけなんですよね。
組織や集団には絶対に質や民度というものがありますね。
私は良質で民度の高い組織や集団に関わっていける
そんな大人になろうと改めて思いました。
私も何か市民活動やりたいなと
ちょっとそんな気持ちもできたり。
(思えばイベント主催も立派な市民活動でしたね)
さあ明日はシステムが直ってるといいな!