スバ学<SUBARU公式ファンコミュニティサイト>

フリートーク

2024/02/18 17:27

今日は夫と子どもが朝からスキーに出かけに行ったので、
私も朝から出かけてました。

読みたい本があったので開店一番に書店に行き、
本を手に入れると景色のいい場所に出かけて
それからはとにかくずっと読書です(笑)

インプットって本来大事なわけですが、
何からインプットするかというものの方が
何をインプットするかよりも大事なのかなって
今は思っていたり。

だってインプットするということは
自分が変容するっていうことだから、
自分の人生を相手に託せる人じゃないと
インプットしたいと思わないわけで。

誰から、何を、どうやって教わるか。

そういうことを考えられるようになったのは
大人になって大学に在籍したことが理由でしょうね。

どんなに教養を身につけても
未熟な大人が周りにうじゃうじゃいる大学の学友を見て
自分はあーなりたくないと思った経験が
めちゃくちゃ活きてます(笑)(笑)(笑)

今日みたいに天気がいい日は
クルマの中で読書をするというのはいいものですね。

前職でも待機時間は読書していたことを思い出します。
(おじさんたちのつまらない戯言が嫌いだから、
暇な時もほとんど雑談しないで読書をしていたw)

タブレットなど携帯機器も見ることなく、
腕時計もそのうち見なくなって、
時間を気にすることなくのんびり読書。

少し開けた窓から入ってくる風が冷たくなり、
外もだんだん暮れてくるのを確認して
帰宅しました。

1日って短いようで本当は長い。

その時間を生かすも殺すも自分次第。

つまらないことに時間なんか使わないで、
楽しいことと好きな人に時間を費やしたい。

今日は本当にいい1日。

明日も絶対いい1日にしよう。