2025/02/09 20:45
寒波の峠は越えたものの
今日も愛媛県内は積雪、凍結あり❄️
雪道を走っていると、前から車が来たので
すれ違いのため路肩で待っていると、
タイヤがロックして滑りながら
フォレスターに迫って来ました😱
昨日二駆スタッドレスがスタックして
上がれなかった場所は難なくクリア🚗
駐車場目前にしてスタックし、
スコップで雪をかき出している人発見。
道を塞いでいるので
スタック脱出のお手伝い。
人生で初めて車を押しました。
駐車場から駆けつけてくれた方が
プラスチック製の脱出用ボードを
持って来てくれましたが
車のオーナーさん、FFかFRかわからないとのこと。
(T社の四駆スタッドレスでした)
私のスタック脱出用秘密兵器、
人工芝を後輪に、
プラスチック製脱出ボードを前輪にセット。
大人3人で押して、
2回目のチャレンジで脱出成功しました。
プラスチック製ボードは破損し吹き飛んで
しまいましたが、人工芝は無傷!!
100円ショップの人工芝、
とっても良い仕事をしたので
みなさん関心していました。
そして、余裕で上ったフォレスターを見て
「さすがスバル車だね」
とお褒めの言葉を頂きました✨
やっぱり雪道はスバルがNo.1ですね☝️
4件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示昔は古毛布とかでしたが、人工芝妙案ですね。今度ホームセンター行ったら買っておきます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私達がスバル車で何も困らないところで大変な思いをされる他銘柄の方々はスバル車を試していただきたいですねぇ。
乗ってみればわかるから。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示人工芝…ライフハックです
個人的にはプラスチックのラダー積んでいますが重くて高くて場所取りです
人工芝ならトランクの床にしておけば場所も取らずいいかも?
そしてたくさんの車に積んでおいてもお財布にやさしいですね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示EMIさん
さりげなくな行動素敵です✨
人工芝って良い働きしますね!
初めて知りました💦
やっぱりSUBARUはNo.1🌠
ですね~☺️