スバ学<SUBARU公式ファンコミュニティサイト>

フリートーク

2023/12/08 02:17

要望です。
私は仕事柄朝早くに出勤します。夏なら気持ちのいい朝なのですが、冬は色々な事があります。北海道の冬道は厳しい事が沢山ありますが除雪車が走る前に出勤する為、スタックしている車、道路脇に落ちている車等、毎年10台以上は見つけます。見つけた場合は吹雪の中でも牽引フックを装着し牽引するのですが常時付けていられるフック等は純正で販売しないのでしょうか?
ロープもそうですが必需品なので純正でカッコいいものがあればと毎年思います。欲しい人そんなにいないのかなあ。

2件のコメント (新着順)
ユーザー画像
ユーザー画像
退会したユーザー
2023/12/08 19:53

車両認可のアドバイザーの仕事をしております
すばるんと申します。
牽引フックが常時取り付けられたら…
と言うご意見は多く頂戴します。
車検では牽引フックは突起物として扱います
突起物は60ミリ以内に収まること。と
車検取扱実務にありますので、
折りたたみ式などの牽引フックであれば
車検に適法します。
ぜひSUBARUさんでも、車検適応の牽引フックを
アクセサリで販売して頂きたいですね♪


大介
2023/12/10 11:54
  • 退会したユーザー 退会したユーザー

コメントありがとうございます。そうなんですよね。
突起物にならない範囲で常時付けておきたいんですよね。牽引する時なんかは大体悪天候なのでその天候の中でマイナスドライバー探してこじ開けてフック回してロープ張るまでに遭難しそうなぐらいな事もあるので。ぜひフォレスターにはそういう事に対しても強くなってほしいです。
最近の車って牽引フックかける所が無くて小さい小窓みたいなのをこじ開ける車ばっかりなので。プッシュしたら開くとかもできないのかなあと。
おかげで小窓毎年2枚位買っています。

ユーザー画像
ユーザー画像
退会したユーザー
2023/12/10 15:31

こちらこそコメントありがとうございます!

リアバンパー下に
牽引フックの通し穴が付いている
車両ありましたね。

全長の中に収まっていれば
突起物とは見なされないのですが
牽引強度に耐えうるか?とか、
事故発生時に重大な怪我の要因にならないか
と様々な要因があること。

あとは、任意保険に付帯されている
レッカーを呼んでね?
と言う事情などもあるかと思います。

大介さんの善意は素晴らしいと思います。

フック穴が折りたたみ式で収納されていて
それを取り付けるボルトもエンジンを
作製する時に使う10番ボルト
(スバ学事務局さんならわかるかも…)
自動車製作で一番強度があるボルトを
使用して、デザイン的な工夫があれば
突起物と見なされず保安適合車両として
認可されることになります。

スバ学事務局さんにも、ぜひご一緒に
考えて欲しい事案です。

大介さん、ご要望いただきありがとうございます!
確かに、過酷な北海道では常時つけていられる牽引フックて必要かもしれませんね。
参考とさせていただきます!ありがとうございました✨


ユーザー画像
ユーザー画像
退会したユーザー
2023/12/09 17:22

スバ学事務局さま。
すばるんと申します。
車両の許認可や車検実務など
事業者さまのアドバイザーを
行っております。
牽引フックについては
先述のとおり、突起物に該当し
基本車検は通らないのですが、
車両と一体構造(完全固定と言います)
として申請頂ければ、構造の問題などが
なければ実現出来るのですが
前列がないので確実に出来る。
とまでは言い切れません。
法令も都度変わりますので
SUBARUさんとして
ユーザーさまの声を
申請先に、お話をしてみては、
いかがでしょうか?

大介
2023/12/10 11:58

コメントありがとうございます。フォレスターはいい所もいっぱいありますが、ちょっと考えて欲しいなという所もあります。いざという時に頼りになる車になってほしいです。