トップ > 自己紹介 > 自己紹介 > ◆ニックネーム papa110 ◆お乗りの... papa110 2025/07/05 07:18 ◆ニックネーム papa110 ◆お乗りの車種(乗りたい車種でもOK) フォレスター&アウトバック ◆初めまして、宜しくお願い致します。 スバル大好き オヤジです。 ◆ニックネーム papa110 ◆お乗りの車種(乗りたい車種でもOK) フォレスター&アウトバック ◆初めまして、宜しくお願い致します。 スバル大好き オヤジです。 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 FLAT4.T 2025/07/05 08:39 はじめまして 私はレヴォーグVNHに乗っています これから宜しくお願い致します🙏 このディーラーは北本店ですね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 papa110 2025/07/05 08:59 FLAT4.T よくお分かりですね。 店長以下かスタッフ皆さんとても気持ちいい方々で私の無理難題の要望に良く答えていただいております。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 FLAT4.T 2025/07/05 09:12 papa110 良かったです 私はそちらとは相性があまり良くないのです😭 同じナンバープレートが並んでいますが何台か所有しているのですか? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 papa110 2025/07/05 09:20 FLAT4.T 残念ですね😢 相性 てありますよね、 担当の営業マン及び店長さんとは顧客の立場では無く、双方の社会的な立場をリスペクトし合いつつお話をさせて頂いております♪ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 FLAT4.T 2025/07/05 09:30 papa110 良い関係ですね 良かったです いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 papa110 2025/07/05 10:15 FLAT4.T 有難う御座います。 お気に召すか 墓所の写真を添付致します。 噂では埼玉スバルさんはS200系全車種を保有しているそうです。 以前には幻のFLAT12エンジンも飾ってありました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 FLAT4.T 2025/07/05 11:45 papa110 大宮店にFLAT12が飾ってありますよ 後、ニュルで使用した車も所有しています👍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 papa110 2025/07/05 11:48 FLAT4.T 有難うございます。今度見に行きます。 FLAT12与野本社じゃ無く大宮に行ったのですね! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 FLAT4.T 2025/07/05 12:07 papa110 私の過去の2025/4/27投稿にありますから良かったら見て下さい😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 papa110 2025/07/05 19:02 FLAT4.T 埼玉スバルはFLAT12エンジン、試作機?を2台所有しているとの情報です。大宮店にあるエンジンはゴールド色の試作機?もう1台はヘッドカバーがブラックのβ版? 真意は定かではありませんが いいね 返信する 27件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 スバ学事務局【公式】 公式 2025/07/21 10:16 papa110さん、スバ学へのご入学おめでとうございます🙌✨🙌 2枚とも、SUBARU・SUBARU・SUBARUのフィーバー!! 青い瞳のエクシーガもいますね🚗 また全て1・22のナンバー! お誕生日でしょうか、それとも埼玉ならではの「国道ワンツーツー」でしょうか笑 群埼地区を通る際、1 22ナンバーを探してしまいそうです。 これからの愉しい投稿、お待ちしています! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 papa110 2025/07/15 18:56 reiya_reiya 初めてコメントをよせていただきます。 広島ではスバル人気は如何ですか? マツダのお膝元とおまわれますが、 ヒデポン youtube見たくマツダ愛好家からスバリスト見たいな方居ますか? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 reiya_reiya 2025/07/15 20:57 papa110 はじめまして! 正直、マツダの圧勝って感じですね〜。さすがマツダの城下町って感じです。ただスバルもけっこう見かけますよ🧐主にレヴォーグとフォレスターですが🚗 マツダ愛好家からもスバルは注目されていると思います! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 papa110 2025/07/15 22:52 reiya_reiya 広島 個人的に大好きです🤗 カープ 宮島 松茸 牡蠣 お好み焼き 明石焼 今は分かりませんが、かつて高校時代 尾道高校 水泳部がライバル高でした。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 reiya_reiya 2025/07/15 23:06 papa110 そうなんですね! 私も牡蠣やお好み焼き大好きです! 尾道も好きでよく行きますよ〜 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 papa110 2025/07/06 16:11 BOXER4MANIA FLAT4 FLAT4.T 昨日、フォレスタースポーツに取付たSTIパフォーマンスパーツ3点セットのインスプレーションをお話しさせて頂きます。 直進安定性→以前より増して真っ直ぐに走ろうと車自体が仕事をしてくれる感覚で、少しハンドルが重くなりました。 コーナー時→入口付近で方向を操舵するとレーントレースする様な感じになりストレスが軽くなりました。 出口付近ではコーナーからの立ち上がりも自然に抜けて、やはり車自体が仕事をしてくれる感覚です。 総評:ローリング方向の挙動はかなり抑制された感じです。 ピッチング方向は以前より少しだけ変わった感じでしょうか? ヨー方向はローリング挙動抑制の影響か改善された感じです。 追伸1:以前比べ路面状況が伝わり易くなりその反面乗り心地がタイトになりました。オンロードでは良いですが、オフロードをまだ走ってはいませんがなんとなく不向きではないでしょうか?ですので、コンフォート系の乗り味がお好きな方は要検討される事をお勧め致します。 追伸2:車体剛性を強化した為か、車体全体の共振が軽減された様で、dB計で測定したわけではありませんが特にアイドリング時の室内騒音が少なくなった様に感じます。 追伸3:取説を読み直したところ100k M走行時にテンションの確認が必要との事フロントは良いですが、リアはバンパーを外しての確認作業が必要で有償作業になるそうです。 確かに取り付け直後に比べると少しソフトになった様な気がします。6ヶ月点検時に考えます。 BS アレンザとの相性もいい感じです。 免責事項:これは専門的な知識や経験値を元にお話しをさせ頂いておりません。 あくまで私個人の感想ですので予めご了承ください。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 BOXER4MANIA 2025/07/06 14:35 papa110 はじめまして‼️ SUBARU車4台目のレヴォーグ STI Sportに乗ってます。 宜しくお願いします。 スバル車歴は、四半世紀です。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 papa110 2025/07/06 15:01 BOXER4MANIA 初めまして宜しくお願い致します。🙇🙇 いいいね 有難うございます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 papa110 2025/07/05 18:49 WHITEHEAVEN70. 初めまして宜しくお願い致します。🙇🙇 いいいね 有難うございます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まー 2025/07/05 18:04 はじめまして、レヴォーグSTISportに乗ってます。 スバ学楽しんで下さい。 よろしくお願いします。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 papa110 2025/07/05 15:58 EJ20 9275 初めまして宜しくお願い致します。🙇🙇 いいいね 有難うございます。 そうですね!おっしゃる通りだと思います。👍👍 若干 微妙にスマホのレンズ広角率(上下・左右)による偏位はあるかとは感じます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 EJ20 9275 2025/07/05 15:50 papa110 papa110さん、はじめまして、よろしくお願いします。 こうやって並ぶと、大きさやデザインの違いが分かりやすいですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 papa110 2025/07/05 13:17 埼玉のスバリスト 初めまして宜しくお願い致します。🙇🙇 いいいね 有難うございます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 埼玉のスバリスト 2025/07/05 13:17 はじめまして😊 レヴォーグSTI Sportに乗っています。 よろしくお願いいたします🙇🏻♂️ お近くだと思いますので、どこかですれ違うかもしれませんね。その時は宜しくお願いいたします✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 papa110 2025/07/05 13:20 埼玉のスバリスト こちらこそ宜しくお願い致します。 122を見掛けましたら😉してねくださいね! いいね 返信する もっと見る
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示papa110さん、スバ学へのご入学おめでとうございます🙌✨🙌
2枚とも、SUBARU・SUBARU・SUBARUのフィーバー!!
青い瞳のエクシーガもいますね🚗
また全て1・22のナンバー!
お誕生日でしょうか、それとも埼玉ならではの「国道ワンツーツー」でしょうか笑
群埼地区を通る際、1 22ナンバーを探してしまいそうです。
これからの愉しい投稿、お待ちしています!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示初めてコメントをよせていただきます。
広島ではスバル人気は如何ですか?
マツダのお膝元とおまわれますが、
ヒデポン youtube見たくマツダ愛好家からスバリスト見たいな方居ますか?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示昨日、フォレスタースポーツに取付たSTIパフォーマンスパーツ3点セットのインスプレーションをお話しさせて頂きます。
直進安定性→以前より増して真っ直ぐに走ろうと車自体が仕事をしてくれる感覚で、少しハンドルが重くなりました。
コーナー時→入口付近で方向を操舵するとレーントレースする様な感じになりストレスが軽くなりました。
出口付近ではコーナーからの立ち上がりも自然に抜けて、やはり車自体が仕事をしてくれる感覚です。
総評:ローリング方向の挙動はかなり抑制された感じです。
ピッチング方向は以前より少しだけ変わった感じでしょうか?
ヨー方向はローリング挙動抑制の影響か改善された感じです。
追伸1:以前比べ路面状況が伝わり易くなりその反面乗り心地がタイトになりました。オンロードでは良いですが、オフロードをまだ走ってはいませんがなんとなく不向きではないでしょうか?ですので、コンフォート系の乗り味がお好きな方は要検討される事をお勧め致します。
追伸2:車体剛性を強化した為か、車体全体の共振が軽減された様で、dB計で測定したわけではありませんが特にアイドリング時の室内騒音が少なくなった様に感じます。
追伸3:取説を読み直したところ100k M走行時にテンションの確認が必要との事フロントは良いですが、リアはバンパーを外しての確認作業が必要で有償作業になるそうです。
確かに取り付け直後に比べると少しソフトになった様な気がします。6ヶ月点検時に考えます。
BS アレンザとの相性もいい感じです。
免責事項:これは専門的な知識や経験値を元にお話しをさせ頂いておりません。
あくまで私個人の感想ですので予めご了承ください。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示はじめまして‼️
SUBARU車4台目のレヴォーグ STI Sportに乗ってます。
宜しくお願いします。
スバル車歴は、四半世紀です。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示初めまして宜しくお願い致します。🙇🙇
いいいね 有難うございます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示はじめまして、レヴォーグSTISportに乗ってます。
スバ学楽しんで下さい。
よろしくお願いします。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示初めまして宜しくお願い致します。🙇🙇
いいいね 有難うございます。
そうですね!おっしゃる通りだと思います。👍👍
若干 微妙にスマホのレンズ広角率(上下・左右)による偏位はあるかとは感じます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示papa110さん、はじめまして、よろしくお願いします。
こうやって並ぶと、大きさやデザインの違いが分かりやすいですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示初めまして宜しくお願い致します。🙇🙇
いいいね 有難うございます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示はじめまして😊
レヴォーグSTI Sportに乗っています。
よろしくお願いいたします🙇🏻♂️
お近くだと思いますので、どこかですれ違うかもしれませんね。その時は宜しくお願いいたします✨