スバ学<SUBARU公式ファンコミュニティサイト>

フリートーク

2025/03/17 22:30

ふと一人ぼっちを実感することが有る。
そんな時に思う事。
こんな曲を思い出す。
そんな想いを,全て心に押し込んでこの先を一人生きていく高齢の男の歌
君に捧げるLove song 浜田省吾

自分自身に重ねながら。
https://youtu.be/zWrO47e8kwo?si=NohzxDvj-DUZOJM-

4件のコメント (新着順)
スバばあちゃん
2025/03/20 04:10

くまこさんとの会話呼んでて泣きそうなりました。

夫婦喧嘩できるうちは幸せだなと思いました。離婚する!とか言われたり言ったり、スレスレのときも多々ありますが、一緒にいてるとホッとしたり支えてくれることに甘えて生きています。
一生会えない日がいつかくる、そんな現実は来ないと仮定してるからこそ思いっきり喧嘩もできるもので、彼の健康診断やら未来に目を逸せて生きています。
あなたといてるのが幸せというメッセージをもっと伝えて生きようと思いました🥺
ずっといてて当たり前なような気がしました

話がかわりますがうちのバイト先のマスターも浜田省吾好きで、ずっと永遠BHのなか浜田省吾です🤣
 
「この2人合わせたら話止まらないだろうなあ」と想像してクスッとしました。

そのせいでオレの初恋はロックンロールは私のオハコです☺️浜田省吾ではこれが一番好きかな〜ちょっと新しい曲だからあんま知らんと言われてしまいますが笑

君に捧げるラブソング曲の歌詞、思ったよりももっと切なかったです😭

でもそんな愛してくれる旦那さんの腕の中で亡くなれるなんて、絶対幸せですよ奥様。天国で泣かないでって言ってますよ。


♪イト♪
2025/03/20 05:58

愛方と生前、どちらが先に行くか冗談で争った事を、想い出しました。(笑)
そして、初詣で神様に、「私よりも先に旦那を迎えに来ないでください、私から旦那を取らないでください!」と、毎回願ってると,言っていたことを想い出しました。
思い出して、目頭が熱くなっています。
願いが叶ってしまうとは思ってもいませんでしたが(大汗)

ありがとうございます。
家族ファーストで、BHでカーライフ楽しんでくださいね!

スバばあちゃん
2025/03/20 08:08

ラブラブすぎて泣ける😭

くまこ
2025/03/20 15:32

私も「絶対に私が先に逝くからね。 まぁ65歳くらいまでは頑張るよ」と宣言していました😆
実際に夫の親族は父方も母方も全員90歳越えで、心筋梗塞と白血病を経験された伯父さんでさえ享年94歳でした。
どう考えても私の方が早いと思っていたのです。
スバばあちゃんさん、ご家族と賑やかに日々を目一杯楽しく暮らしてくださいね❤️😊

♪イト♪
2025/03/20 23:22

スバばあちゃん、実は愛方と生前、喧嘩した事一度も無いんです(大汗)
いつも何処へ行くにも必ずついて来て、正に介護者と介護されるオヤジでしたよ(笑)
流石に私の免許更新しに行くのについて来て入り口のベンチで何時間も待っているのにはお前はストーカーか⁉️と笑いました😆
私が一人なれたのは、仕事時とトイレくらいで、後は必ず半径1m以内には愛方がいました。だからいつも寂しさを感じた事なかったなぁ。それを何十年と続けてくれました。
私には、出来すぎた女性ですよ。
感謝しか無いですね♪♪♪

黒TREK
2025/03/18 15:49

私は、お二人とは違いますが、二男が生まれる直前に父が他界しました。
3年前には母が自宅で倒れ病院に搬送されましたが、亡くなってしまいました。

親戚のおじさん、おばさんも亡くなっている方が多くもう頼れる目上の方が居なくなってしまいました。

この曲を聴いて余計に病んでしまわないかと心配になってしまいますが、そんなお二人に聴いて欲しい曲があります。

https://youtu.be/U7xdkXBQak4?si=XyZz38joH1hTmDC1

私が尊敬しているアーティスト
小田和正さんの
「今日もどこかで」


♪イト♪
2025/03/18 17:47

ありがとうございます。
小田さんの曲は、いつも優しいですね♪

くまこ
2025/03/18 22:48

ありがとうございます。
亡くなってしまった人に関わらず、
「何処かで誰かが見ていてくれる」
大切な考え方ですよね。
「誰か」の見守りのおかげで、これからの人生も頑張って生きていこうと思えるのです✨

くまこ
2025/03/17 23:10

私にとっては辛く悲しい歌詞ですね。
「ここに居たはずなのに…」と感じる時、「あぁもう一人ぼっちなんだ…」と受け入れなければならない時。
ここ2週間ほど「自分が前を向かないと!」と「私が楽しくなければ余計にひとりぼっちになる」と涙無しで頑張っていたのですが、この歌詞を読んで涙が溢れる私です。


♪イト♪
2025/03/17 23:33

相方を失った者だけにしかわからないですよね。
失って9年にもなってもふと一人ぼっちを感じることがあると居ても立っても居られない感情が込み上げて来ますよ。
この歌詞に自分を重ねてしまいますね。

くまこ
2025/03/17 23:42

夫が全く病気でも無い時に、「これからずーっと先の人生で1人になったら…」と考えるだけでも涙が出ていました。
ところがずーっと先どころか、私は50歳目前に夫と別れることになってしまいました。
どうでもいい事を話す相方がいなくなってしまったと実感する時が1番寂しいです。
友人(ご主人もお子さんもお元気)にその事を話すと「1人で二役やれば?」と言われましたが😵
♪イト♪さんのおっしゃる通り経験者でないから、悪気はなくてもその様な言葉が出るのでしょうね。

♪イト♪
2025/03/17 23:54

私も似たようなことがありました。
その後、友とは疎遠になってしまいました。
突然の愛方の旅立ち、お別れも言えないまま、倒れ込んだ腕の中で冷たくなっていく愛方を今でもまだこの腕から、温もりも重みも消えない。
会社も辞めて自暴自棄になった事も有りましたが、結局はどう生きても自分である事に変わりは無く思い、今の仕事にのめり込んで忘れようとするればする程、
一人ぼっちが誇張されていく様で、時々、重圧に押しつぶされそうになって。
そんな想いをわかってくれと言い返しても、わからないですよね。
想いをした者にしかわからないですよね。

くまこ
2025/03/18 00:01

スマホの写真アルバムが「1年前…」の写真をリマインドしてきます。 現在の一年前の写真辛い悲しい思い出なのですが、次の年の「1年前の思い出…」は楽しい写真が見られる様に頑張って、自分で自分を盛り上げて楽しく(無理矢理でも意識して✨)日々を生きていこうと努力しています💪🏻

♪イト♪
2025/03/18 00:08

良かったです。
前を向いて歩く事が一番大切だとしたら思いますよ。

私は、

一昨年、突然の一人娘の自殺も相まってまだまだ、そこまで想う事がでいないままです。
何も変わらないのが一番幸せなんだと今は思います。
今はただ、生きているだけですよ。
今更ながら初老になって家族の大切さを感じている日々です。

くまこ
2025/03/18 00:29

♪イト♪さんの日々の生活。
明日も守られた1日であります様に。

♪イト♪
2025/03/18 00:31

ありがとうございます😭
くまこさんの言葉は、沁みます♪♪♪

こきちゃん
2025/03/17 22:38

ウチの家内が浜田省吾さんのファンなのでドライブのBGMにアルバムを入れております。当方はあまり詳しくはありませんのであしからず。


♪イト♪
2025/03/17 22:42

そうでしたか♪♪
良い伴侶をお持ちで羨ましい限りです。
君に捧げるLove song
切ない曲ですが、暖かいですよ。