2025/03/17 22:30
ふと一人ぼっちを実感することが有る。
そんな時に思う事。
こんな曲を思い出す。
そんな想いを,全て心に押し込んでこの先を一人生きていく高齢の男の歌
君に捧げるLove song 浜田省吾
自分自身に重ねながら。
https://youtu.be/zWrO47e8kwo?si=NohzxDvj-DUZOJM-
4件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示くまこさんとの会話呼んでて泣きそうなりました。
夫婦喧嘩できるうちは幸せだなと思いました。離婚する!とか言われたり言ったり、スレスレのときも多々ありますが、一緒にいてるとホッとしたり支えてくれることに甘えて生きています。
一生会えない日がいつかくる、そんな現実は来ないと仮定してるからこそ思いっきり喧嘩もできるもので、彼の健康診断やら未来に目を逸せて生きています。
あなたといてるのが幸せというメッセージをもっと伝えて生きようと思いました🥺
ずっといてて当たり前なような気がしました
話がかわりますがうちのバイト先のマスターも浜田省吾好きで、ずっと永遠BHのなか浜田省吾です🤣
「この2人合わせたら話止まらないだろうなあ」と想像してクスッとしました。
そのせいでオレの初恋はロックンロールは私のオハコです☺️浜田省吾ではこれが一番好きかな〜ちょっと新しい曲だからあんま知らんと言われてしまいますが笑
君に捧げるラブソング曲の歌詞、思ったよりももっと切なかったです😭
でもそんな愛してくれる旦那さんの腕の中で亡くなれるなんて、絶対幸せですよ奥様。天国で泣かないでって言ってますよ。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私は、お二人とは違いますが、二男が生まれる直前に父が他界しました。
3年前には母が自宅で倒れ病院に搬送されましたが、亡くなってしまいました。
親戚のおじさん、おばさんも亡くなっている方が多くもう頼れる目上の方が居なくなってしまいました。
この曲を聴いて余計に病んでしまわないかと心配になってしまいますが、そんなお二人に聴いて欲しい曲があります。
https://youtu.be/U7xdkXBQak4?si=XyZz38joH1hTmDC1
私が尊敬しているアーティスト
小田和正さんの
「今日もどこかで」
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私にとっては辛く悲しい歌詞ですね。
「ここに居たはずなのに…」と感じる時、「あぁもう一人ぼっちなんだ…」と受け入れなければならない時。
ここ2週間ほど「自分が前を向かないと!」と「私が楽しくなければ余計にひとりぼっちになる」と涙無しで頑張っていたのですが、この歌詞を読んで涙が溢れる私です。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ウチの家内が浜田省吾さんのファンなのでドライブのBGMにアルバムを入れております。当方はあまり詳しくはありませんのであしからず。