2025/04/12 12:05
つわものどもが夢の跡〜武蔵製作所の記憶④
以前から関心のあった旧中島飛行機武蔵製作所の痕跡である①工場引き込み線の橋台跡〜②引き込み線跡の路線分岐点〜③戦後のグリーンパーク野球場跡などをようやくこの目と足で辿りました。
正直地味で静かな散策で、時代は変わり往時の勢いや痕跡は感じられません。まさにそこは「兵どもが夢の跡」でした。
実はこの日の最後のチェックポイントは中島飛行機武蔵製作所の正門跡だったのですが、隣接する建物が工事中のため残念ながら立ち入ることができません。しかも腹が減ったな〜と時計を見ればもう昼過ぎ💦
すると道の向かいのアーケード入り口に「グリーンパーク」と書かれた何やらレトロな商店街があるではありませんか!これこそ武蔵製作所の門前商店街が今も地域の生活の中に営まれている証し⁈というかお昼ご飯にありつける幸せです😀
唐揚げやコロッケのとても美味しい定食屋さんを見つけランチでほっと一息。腹ごしらえをして、正門跡から南北に伸びるグリーンパーク商店街を通って帰路に着きました。
今回、念願の?武蔵製作所の史跡をたどりましたが、往時を偲ぶには余りにも様変わりしていて少しの寂寥感を覚えました。しかし敗戦とともに翼を折られた中島知久平氏の夢は、今も大地に四輪を駆るスバル車に受け継がれています。しかも新たな発見は、嬉しいことに武蔵製作所時代の営みがグリーンパーク商店街に今も元気に息づいていることでした。