フリートーク

コレは⁉️

もしかして備蓄米かな🤔
ありがたい価格で購入できました。

だけど、もっと農業政策をしっかりやって欲しいし、食糧の国内受給率をもっともっと高めて欲しい😠

2件のコメント (新着順)
WHITEHEAVEN70.
2025/05/18 07:39

🙇🏽‍♂️🧔🏽🤔

" だけど、もっと農業政策をしっかりやって欲しいし、食糧の国内受給率をもっともっと高めて欲しい "
いわゆる「自由市場」の条件では、これはほとんど考えられないことです。
よく知られた理由のためです!

トランプ氏:" It's business, gentlemen, it's business! And nothing personal. ".🤷🏽‍♂️😏🤔


The reason why self-sufficiency is important is because it is important for food security. If food cannot be imported, the people will starve. Therefore, it is important to be able to produce the minimum amount of food needed within one's own country.

WHITEHEAVEN70.
2025/05/19 01:15

🙇🏽‍♂️🧔🏽

あなたは全く正しい ❗❗❗

しかし、日本国内と世界中で現在起こっていることの根本的な原因を理解し、認識することの方がはるかに重要です。なぜなら、これがなければ、あなたが今話したことはすべて、単なる事実の陳述に留まり、それ以上のものではないからです。そうじゃないですか?
あなたに深い敬意を表します

がー
2025/05/17 13:39

そろそろ在庫無くなるのでうちも見てみます。

米は年に一回しか収穫できないからその時決まった価格で買ったわけで仲卸だって買ってしまったら採算ラインがあってそれを割れてまで在庫処分したら自分の給料が無くなるのは当然の論理で下がるわけなかろうと思うんですけどね。

TOKIOだって休耕していた田んぼで質の高いお米にするのに何年か苦労していますし•。


買い時を逃さないようにこまめにコメ売り場を見ておくとこういう出会いもありますね。

減反政策、杜撰な農業統計(甘々な需給見通し&天候リスクの過小評価)、輸出促進支援{国産米輸出時の補助金)などで国内の需給が完全に崩れちゃいました😣