スバ学<SUBARU公式ファンコミュニティサイト>

フリートーク

川沿いの道を歩くと、小さな飛ぶ虫が後を追うかのように纏わりついて来るので帽子は必須で、数が多くて酷い時はマスクも外せなくなります。そこでコレを買って帽子につけて歩こうか思案中。

ただ虫を捕食する野鳥に襲われないか少々不安

自ら呼び餌となるのもアリなのか?

偽物と知った野鳥に仕返しされたら嫌だしなぁ

上空からフン爆弾なんて嫌だし、撮影機材に直撃なんてしたら最悪だし😣

さて、どうしようかなぁ。

あっ🫢

もう直ぐ川沿いの道は草木が繁るから歩けなくなるんだった。悩むのは来シーズン前にだな😅💦

蜂避けを考えている方は良いかも‥

※画像はAmazonの販売ページからの転用です

4件のコメント (新着順)
EMI バッジ画像
2024/04/04 14:23

暖かくなると、急に虫が出て来ますよね。
オニヤンマくんの妹という「あかねちゃん」という商品もあります。
オニヤンマくんとあかねちゃんは、虫除けの種類(虫の大きさ)が違うようです。
ストラップタイプを登山のリュックにつけていますが、ハッカ油スプレーも使用するので効果はよくわかりません(笑)


虫除け対策商品には色々あるのですね。
「あかねちゃん」をキャップの後部にぶら下げたら効いてくれるかな🤔

よく川沿いや田んぼの道で極小の飛ぶ虫が湧いているようなのがあると思いますが、あれが歩くペースに合わせてついて来て困ってます。呼気に反応していると思ってその場だけ息を止めて足速に抜けても、その先に次の団体さんがお待ちで🥲

登山グッズにも虫除けがありそうですね。
情報ありがとうございます😊

夏の車内用にはキンチョーのコレ(写真)を置いておくのですが、蚊には効いているようです。

はぎ
2024/04/04 06:57

一昨年から、ウッドデッキのパラソルに付けて使ってます。
小さな虫には効かないけど、ハチやアブ、蚊などは、全く近寄らなくなりました。
個人的にはおすすめです🎵


貴重な情報ありがとうございます😄
小さな虫に効かないという事は、自分が捕食対象か否かという判断できる知能が無いのかな🤔
という事は、蚊には有るんですね。

はぎ
2024/04/05 07:45

極小の虫は、全くトンボが見えてないような感じです。
その他の虫は、トンボを揺らすと逃げていきます

それはとても貴重な実体験情報ですね。
百均で買えるようですので、試しに買ってテストしてみます😊

こでぶ
2024/04/03 18:17

ダ◯ソーでも見た気がします!
なかなかリアルですね!


ダイ◯ーにもありますか‼️
ありがとうございます、買ってみます😊

こでぶ
2024/04/03 20:16

はい!記憶が正しければダイソ◯のアウトドアコーナーにありました(笑)ぜひレビューをお願いします😊

ありがとうございます😊

白玉だんご
2024/04/04 20:21

蚊柱に効果があるなら私もオニヤンマくん欲しいです。
結果報告楽しみにいています。
よろしくお願いします。

明日、時間があったら買ってみます😊

FLAT4
2024/04/03 17:30

これ効果あるんですかね~。
よく売ってますよね。


ちょっと興味があるのですが、どうなんでしょうね🤔
口コミも最近はサクラが多くなって、あまり信用できなくなってますから😌