2025/06/14 14:59
先週、散歩中にリアタイヤが2つの自転車を見ました。
リアの両タイヤが駆動すると思ったので、デファレンシャルギヤがあるか気になりました。
しかし、構造を見てみると、ペダルを漕ぐことで駆動するタイヤは乗っている人の右手側だけで、左手側は補助輪的に転がっているだけでした。
エンジンを横置きしているクルマのデファレンシャルギヤの配置などが見やすくなったものだと思っただけに、残念でした。
(下の写真にデファレンシャルギヤ(LEGO)を載せました。)
あと、全く別件ですが、今日久しぶりにスバルオンラインミュージアムを見ようと思ったら、メンテナンス中でした。
1件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示片方だけ駆動したら逆に真っ直ぐ走りにくい気もするんだけどなぁ・・・・。