トップ > フリートーク > フリートーク > BR9アウトバックの前に乗っていた、 SG9... たいちょ 2024/01/22 16:21 BR9アウトバックの前に乗っていた、 SG9フォレスター。 街乗りすればトルクが太く、遠出をすれば荷物が沢山乗り、サーキット走らせればインプレッサも食える程のタイムが出せた。 気に入って乗っていたのですが、ハイオクがリッター200円に届きそうになり、買い換えました。 これを機に、公道外で遊ぶのも辞めたのですが… サイズ感も丁度で、良いクルマでした。 BR9アウトバックの前に乗っていた、 SG9フォレスター。 街乗りすればトルクが太く、遠出をすれば荷物が沢山乗り、サーキット走らせればインプレッサも食える程のタイムが出せた。 気に入って乗っていたのですが、ハイオクがリッター200円に届きそうになり、買い換えました。 これを機に、公道外で遊ぶのも辞めたのですが… サイズ感も丁度で、良いクルマでした。 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 3件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 六連星 2024/01/24 21:34 白のホイール🛞めちゃくちゃ綺麗ですね いい車なのに… にしても、ガソリン高いですね! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たいちょ 2024/01/24 22:17 六連星 ありがとうございます♪ 白のフィンタイプのホイールは、お掃除が大変ですw いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 六連星 2024/01/25 22:09 たいちょ 手のかかる子は可愛いですね笑 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 スバル 2024/01/22 18:57 たいちょ 岩手にも走り屋さん達が集う国道がありました。単身赴任時に夜家族のもとから赴任地に向かう時は初代レガシィセダンVZ4WDでたまり場をわざと丁度良いスバルサウンドでサービスするために3速で加速して登っていました。(笑) このフォレスターは高い値がついて売れたことでしょうね。良い車だもの。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たいちょ 2024/01/22 19:32 スバル BCレガシィのVZはノーマルマフラーでも良い音しましたよね(前期なら尚更) フォレスターは、そこそこの値段で下取りされたのですが、知らないウチに、 自分の知り合いが購入して大笑いしましたw いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 スバル 2024/01/22 20:43 たいちょ 良く御存じで!嬉しいです! マニュアル車だから好きな音まで出してからギアチェンジしてましたよ。「聴こえるか?スバルサウンドダゼーェ」って。病気ですね。(笑) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 スバル 2024/01/22 20:43 たいちょ お知り合いに行ったなら安心! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 BOXER4MANIA 2024/01/22 16:25 たいちょ 私も丸目のインプレッサ WRXに乗っていた頃は毎週峠通いでした。 インプレッサ スポーツでもたまに峠で遊んでます‼️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たいちょ 2024/01/22 17:07 BOXER4MANIA GF8インプレッサに乗っていた頃は峠にも行きましたが、圧倒的にクローズドの方が楽しく安全と言うのを知ってから、峠には遊びに行かなくなりました(長野は峠天国?です) GF8からSG5に乗り換えたときに「もうクルマで遊ばない、落ち着く!」と宣言したものの、ミニサーキットでGD/GGが食える程の潜在能力があり、卒業出来なかったのは良い思い出ですw いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示白のホイール🛞めちゃくちゃ綺麗ですね
いい車なのに…
にしても、ガソリン高いですね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示岩手にも走り屋さん達が集う国道がありました。単身赴任時に夜家族のもとから赴任地に向かう時は初代レガシィセダンVZ4WDでたまり場をわざと丁度良いスバルサウンドでサービスするために3速で加速して登っていました。(笑)
このフォレスターは高い値がついて売れたことでしょうね。良い車だもの。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私も丸目のインプレッサ WRXに乗っていた頃は毎週峠通いでした。
インプレッサ スポーツでもたまに峠で遊んでます‼️