スバ学<SUBARU公式ファンコミュニティサイト>

フリートーク

2024/01/27 01:14

車が故障しました

先日水曜の会社からの帰路、突然、手動変速が出来ない状態に
何とかクリープ現象的に進むことができたので、ハザードを出しながら1km先のコンビニに移動

自宅までは残り4kmほどと、この状態で走行するのは流石に不安一杯
方々に暫定対応を相談した結果、無理はさせない方がよいとのことでレッカー移動を決断

生憎のディーラーさん定休日でその日はレッカー屋さんに一泊させてもらって、
翌日、レッカー屋さんからディーラーに連絡してもらって入庫
夕方、ディーラーさんに状況を聞くと、調査はこれから、一週間はかかるのではとのこと

ただ、ここからが辛い展開に
部品交換が発生した場合、その部品の在庫がなければ対応不能
分解も(部品調達のリスクがあり)できないので、分解しないでわかる範囲のみ調査、と
そういう可能性もあるかなと考えていたとは言え、「うちで修理するのは厳しい」オーラに溢れていました
激しく意気消沈しているところです

愛車のアルシオーネは1985年製で今年39歳、走行距離は30万キロを超えたところ
古くなったし手間もかかるなら捨てちゃいましょうと割り切れる仲でもなくなってしまって、何としてでも治したいところ
今はとにかく、オイル不足やら軽微な修理やらで済む様、祈るばかり



世の中はSDGsの言葉が跋扈して久しく
その目標の中にも「廃棄物の発生防止、削減」というのもあります
古い車を活かすこともSDGs活動の一環だなと勝手に解釈していましたが、実際には取り巻く環境は甘くないようで

スバルさんも昔のような町の商店みたいな商いから、洗練された商いに変わってしまって、作業一つとっても標準工数が決められて工数遵守率が求められているのかもしれません
このご時世、あらゆる場面でのコスト削減意識は仕方がないことなのでしょう

ただ、先日拝見したスバル・ディーラーさんの環境経営レポートに「重整備センターの稼働」と記載されていたのを見て、これはスバル版「フェラーリ・クラシケ」という旧車救済施設なのではと勝手に期待していた自分が哀しいです

国内他社も自社の古い年代の車の修復に光を当て始めました
単なる建前とは言われていますが、それでも宣言したことには大きな意義があるのかと
スバルの体力ではまだまだ厳しいのだろうとは思いますが、行く行くは、そういう部門が安定稼働するくらいな環境になって欲しいと思うばかりです

10件のコメント (新着順)
こでぶ
2024/01/28 13:19

コンビニに退避できて良かったです!道中でトラブルが起きると生きた心地がしませんね。。

うちのBH系レガシィすら、ディーラーから部品を購入できず、群馬に行ったりして探している状況です。。アルシオーネはもっと出てないですよね、きっと。。
アルシオーネも、もはや機械遺産級の車なので復活を願っております!


五条銀吾
2024/01/31 22:07

励ましのお言葉、ありがとうございます
故障不動もこれで何回目になるでしょうか
その度に心臓をバクバクさせてます

ディーラーさんも難儀しているようなので、本家本元のSUBARUテクノの方に相談したところ、的確な助言もいただけて光明も見えてきました
最善の方法に向かって進みたいですね

ほってぃー
2024/01/28 06:10

もしディーラーで対応不可の場合には、ヤフオクでリビルドを探したり、川越にあるK・STAFFさん http://www.k-staff.net 等のアルシオーネを得意としている自動車工場なら対応可能かもしれません。

因みに現時点でヤフオクに1機リビルド品の出品があり、しかも持病の変速トルクに対しての容量不足に対応する強化改造されたものでした。


五条銀吾
2024/01/31 22:02

ご助言、ありがとうございます
K-STAFFさん、昔は初代アルシオーネも扱っていたのですが、最近はSVXのみになってしまいました
同じアルシオーネとは言え、初代と二代目では全く違いますからね
それも仕方のないことなのでしょう

某オクでのミッション、自分も真っ先に確認したのですが、タイミング悪く一基も出物がないようで
リビルト屋さんに直依頼とするのが最速かもしれません

スバばあちゃん
2024/01/27 21:37

アルシオーネ無事に治りますよう心よりお祈り申し上げます💦


五条銀吾
2024/01/28 00:36

ありがとうございます
実は、スバルBBAちゃんさんに感化されて、創作活動を始めてます
別途、ご報告させていただきますね

スバばあちゃん
2024/01/28 20:13

えー!!なんでしょう!?
五条さんにそんな影響を与えてしまう力が私にあるなんて光栄です😆おかげさまでスパナくん少しずつ作ってます

楽しみにしております〜!

六連星
2024/01/27 14:52

愛車を長く、安心して乗れる体制づくり
難しいかもしれないけど、頑張ってほしいですね!

大切な愛車、直ってくれたら嬉しいですね


五条銀吾
2024/01/28 00:35

ありがとうございます
海外の旧車事情を見ると、日本が飛び抜けて異常な環境だと思い知らされます
実際、多くの昭和スバル車オーナーが北米市場から部品を購入している始末
私も何度も購入しましたし、今使っているクラッチケーブルは左ハンドル用です
今でも新品部品が購入できる環境が北米の車文化の象徴かと
日本では新品部品など枯渇して久しく
送料がかかろうが新品部品が手に入ることに感動してしまいます

がみくん
2024/01/27 11:51

T社の86レビンよりご年輩なのですね。
なんとかうまくいって、”昭和スバル車ミーティング”が、無事に成功されることをお祈りします。


五条銀吾
2024/01/28 00:29

言われてみれば、修理が長引くとミーティングに影響してしまいますね
ノンビリしている場合ではなかったですね
ミーティングまでの計画を立てて粛々と進めないとなりませんね

分身のような愛車アルシオーネの現在の症状と今後についてとても不安ですね。
心中お察しいたします。
原因が判明して必要な交換パーツが確保できますように、そして1日も早い復活を祈っております。


五条銀吾
2024/01/28 00:27

ありがとうございます
せめて原因がわかれば対処の仕方も考えられるのですが、現時点ではサッパリわからず
タイミング悪く土日が絡んで一般の方の来訪も多いでしょうから一層厳しく
最近のスバル人気がこんなところに影響するとは難儀なものです

R1係
2024/01/27 08:34

アルシオーネかっこいいですよね。復活をお祈りします。保守パーツは古い車の維持には死活問題ですよね。うちの子ですら、新品パーツが入手可能なうちに傷んだパーツは交換することをディーラーさんに勧められます。あと、直せるメカニックさんも大切ですよね。


五条銀吾
2024/01/28 00:24

ありがとうございます
数年前、ディーラーさんで車検のついでにデスビの交換を依頼したら「どうにもうまくいきません」と
車検切れまでの時間が迫っていたので、慌てて近所のスバルの看板のある自営のお店に駆け込みました
昭和スバル車の整備を当時からされていた方だったので直ぐに治してくれました
最近の車はデスビなど使っていないと聞きました
若い整備士さんが調整できないのも仕方ないのでしょうね
それを責めるのも酷なのでしょうから自衛していくのはこちらの責任なのかと

いわのり
2024/01/27 07:01

私も点火系のトラブルで、交差点でエンジンがストップしてスターターで車を左に寄せてレッカーのお世話にになりました。

古い車はやはり部品の供給が今後維持していきたい人の重要な問題だと痛切に感じます。

幸い代用できる部品が見つかった為、今、走る事ができております。

なんとかリビルドでも中古でも良いと思いますのでトラブルの原因の部品が見つかり、復帰できる事、祈っております。


五条銀吾
2024/01/28 00:17

お互い、苦労しますね
常に急な不調を意識していないと

考えてみれば、輸出仕様のXT6を持っているのですが、それが5MTでした
国内用6気筒車はATのみですが、北米用は5MT仕様があるのでした
最悪はそれを換装すれば済むのですが、問題は庭先でどうやってミッションを脱着するか、ですね
リフト必至な作業を庭先で?
想像がつきません

いわのり
2024/01/28 06:28

部品取り車があるのですね
うらやましい限りです

私もある程度ですが、北米から部品を購入しております

ある意味で 25年を経過した日本車が渡米しても維持できる環境である事が、日本で残っているよりも車にとっては良いのかもしれませんね

ディーラーにも対応できるメカニックさんを再雇用するとか、ご意見番みたいな方を配置するとか…生産・販売してきた責任はあると思うのです

技術資料としてあれだけの車をスバルも維持しているわけですから、片隅にはそのような考えをされてる方もいらっしゃる事をわずかながら期待しております

駄文、失礼いたしました



BOXER4MANIA
2024/01/27 06:25

アルシオーネが無事に復活できる様待ってます。


五条銀吾
2024/01/28 00:12

ありがとうございます
今日も連絡は来ず
この三日、進展もわからないままとは寂しい限りです

スバル
2024/01/27 05:49

おはよう御座います。
古いものでも大事に使うことを国として推進して欲しいものです。税金も古い年式は高くされ新しいものに変えなさい政策、古い中古車が並ぶとお金かけて処分して新しい型が世に目立つようにしているメーカーがあると聞いたこともあります。
我々は信頼して車を買っているからスバルさんは安心して所有者が乗れるよう部品を出して、サービスの方々は誠心誠意を尽くしてくださいませんかと、御願いするばかりです。昭和52年頃360がブームになった時に富士重工さんは部品出したと聞いたけどどうだったか。今はディーラーさんに御世話になっておりますが、父の代から御世話になったスバルのお店は「もう捨てろ(笑)」と言いながらも撤去して直してくれました。代車も下取りした古いスバルで、旧型を楽しめたものでした。そこを立ち上げた方の1人がかなり高齢ですが、現役で自分で車なおしてます。無い部品は自分でつくり機関だけでなくレストアもしてます。機関は聴診器でさぐるんです。
私はいざという時は御願いしてますよ。


五条銀吾
2024/01/28 00:11

日本における旧車事情は世界的にみても異常ですね
欧米諸国では30年経過で文化遺産と認定して免税減税する国も多々
国内であっても一般的に減価償却の考えが普通かと思います
旧車のみに重課税をかける日本という国は一体何を考えているのでしょうね
世界的車メーカーが多くある日本で車は消耗品としか捉えていないように思えてなりません

文化の醸成なんて長い時間が必要と思いますが、いざ、車は文化かもしれないと気付いた時には、誇るべき遺産はゴミになってしまった、では泣くに泣けません
増してや、ここ近年は大量に海外バイヤーが買い漁ってる実状もあります
国産旧車の展示を見るなら海外へ、なんて時代が来るのもかもしれません

既に手遅れなところまで来ているので、好き者が重課税に耐えながら自分ができることをやっていくしかないのでしょうね

スバル
2024/01/28 01:16

古いものは捨てろという税金や車だけでなく様々なモノづくりのメーカーは考え直す時です!

五条銀吾
2024/01/28 13:06

仰る通り、それが本音です
ただ、企業として利益を生まねば存続できない事情を考えると、旧車用施策ってどんな利益が出るの?となるのが普通なのでしょう
企業はボランティア団体ではないですからね

「古い物も大事にするSDGsな企業だから、この企業の品を買おう」と消費者が考える土壌になるのは、今学校でSDGsの本質を教えられている世代まで待たねばならないのでしょうね
その人達が社会の中心になるまで理想論的綺麗ごとは儲けにならないのかと

伝統というものを古臭いものは悪と捨ててきた日本
他文化の脅威的な吸収という良い面の裏で、足元が崩れるようなことをしてきてしまった弊害ですね

スバル
2024/01/28 14:15

確かに。
実は私は現在SDGsについて教えるのが仕事です。しっかり考えさせて教え、次世代を担う人材を育てます。