スバ学<SUBARU公式ファンコミュニティサイト>

フリートーク

2024/04/02 16:13

静岡県庁でも、この春採用された職員に対し川勝知事が訓示を行いました。

この春、静岡県に採用されたのは233人。このうち、本庁に配属になった77人が、川勝知事から訓示を受けました。

初々しい職員を前に、川勝知事は「公務員なので自己の危機管理を最優先にしつつ同時に人を助ける。人助けの為に何をするべきかを 考えてほしい」と呼びかけました。また、「心は素直でうそ偽りを言わないのが大切。上にへつらわない、下に威張らないという気持ちで言葉遣いに気を付けて頑張ってほしい」と新規採用職員を激励しました。

「上にへつらわない、下に威張らないという気持ちで言葉遣いに気を付けて頑張ってほしい」という言葉、今の時代に大事だなぁと思います。

すべての人に対し尊厳の気持ちを持ち謙虚な気持ちを忘れなければ人間関係はうまくいくと思います。

1件のコメント (新着順)
FLAT4
2024/04/02 21:10

川勝知事、辞任表明されましたね。

いっこう-りょうぜつ【一口両舌】 前に言った内容と後に言った内容がくい違うこと。 ...
じか-どうちゃく【自家撞着】 同じ人の言動や文章などが前後で矛盾していること。 ...
じこ-むじゅん【自己矛盾】 ...
むじゅん-どうちゃく【矛盾撞着】

この言葉を知事に捧げたいです。


スバばあちゃん
2024/04/02 22:55

シンメトリカルオートマチック電気自動車、エレクトリックガソリン車 みたいな響きですね🤣トヨタ製水平対向エンジンD45

FLAT4
2024/04/02 23:01

世の中病んでる人が多いのかも…。
他人に不寛容ですよね😔

Ayako22
2024/04/02 23:11

これでリニアモーターカーの工事は進むんでしょうか?

FLAT4
2024/04/02 23:46

静岡県民の選択にメディアの注目が集まりそうですね!

Ayako22
2024/04/03 07:15

リニア新幹線でしたね😆

FLAT4
2024/04/03 07:49

いつのまにか呼び名が変わってますね🚄