最近、職場で不幸事が続いてる中、
今日たまたまSNSを眺めていたら、
知り合いのお母さんがおととし亡くなっていたことが判明。
すっかり遠くなった関係の方なので、
亡くなっていたことを今更知るという(苦笑)
そこの家のお嫁さんは前の前の職場の同僚だったんですが、
仕事してた最中は結構嫌な扱いされてました。
まああれは俗にいうマウントでしたね。
それが子どもの出産時期が近かったこともあり、
気付くと連絡をよこすようになって
育休中一緒に出かけることがあったりしました。
そして時々長文のメールをよこしてきては、
その亡くなったお母さんの悪口ばかり書かれていました(笑)
でも私っていう人間は
本当に人付き合いが好きじゃないっていうか、
メールが来ても返事をするのが2、3日後。
そのうちもうメールも返すのが面倒で返さなくなり(笑)、
いつからか疎遠になって
数年前にスーパーで出くわして以来、
もうすっかり顔を合わせることがなくなりましたね。
結局愚痴なんか聞かなくても人は生きてられるんですよね。
愚痴を聞かされるのは都合のいい人扱いされてるから。
当時メールを返さないことで
仕事してた頃の恨みが倍返しできてたのかもなと思うと、
ちょっと笑えてしまう腹黒な私です(笑)
向こうは嫁姑問題で大変な時期でしたしね。
正直そこの家、色々問題を抱え過ぎて、
関わりないで生きていけたらと思ってました。
その家に不幸がまだまだ待っていると思うとゾッとします。
巻き込まれないって本当に大切ですよね。
私は自分の実家家族が色々とすごかったので、
10年ほど前に疎遠にしました。
子ども時代から親に散々迷惑をかけられてたので、
大人になって疎遠にできたことで
ようやく自分の人生を生きられるようになった気がしてます。
おかげでこの10年間、
めちゃくちゃ平穏な日々を過ごせました(笑)
たぶん両親や兄弟や親族関係の葬儀は
行かないことになると思います。
きっと他人の葬儀関係も行かないな。
前の仕事で冠婚葬祭は必要ないものだと思ったし、
自分の尊敬人物も冠婚葬祭は出ていませんでした。
それに私自身葬儀も墓もいらないと考える人間だから、
自分もこの世を去った時は直葬&散骨でと考えてるので、
他人の手を極力煩わせず死ねるようにしたいんです。
私の手も煩わせられたくないし。
死に近いところで仕事をしていたせいか、
お悔やみ申し上げます、という気持ちよりも、
あんな生き方しないで自分は生ききれるようにしよう、
という本音の方が強いです。
まあもう二度と関わることがないだろうから、
今日のことも忘れてしまおう。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示人付き合い多い時など、そうですよね 現在でも疲れる
あ、私が死んだら坊主も塔婆も墓も不要❗️
中学~高校、職場など、愚痴のゴミ箱担当か?と思う時もよくありました
人運が悪かったのかな
今は愛する主人としろちゃんと私で、それでいいです