2024/07/26 20:39
しょ〜もない事ですけど…
私の住んでる兵庫県には神戸ナンバーと姫路ナンバーしかなく、県名と同じ兵庫ナンバーがありません。
大阪にも京都にもそれぞれ県名と同じナンバーがあるのに…😆
という事で県名と同じナンバーがない所ってどこがある?と調べた結果
北海道、茨城、栃木、埼玉、東京、神奈川、愛知、兵庫の1道1都6県しかない事がわかりました!
画像のブルーの所です。
(とちぎは平仮名なので県名と同じには含めていません)
ほとんどが関東エリアに集中していて西日本には兵庫県しかないという面白い結果に😊
そしてもうひとつ面白い発見が!
管轄運輸局ですが兵庫県だけ運輸局じゃない〜
兵庫県以外は全部運輸局なのに…
(沖縄は本土復帰に関連するので省く)
何で兵庫県だけ運輸局ではなく、神戸運輸監理部?と思って調べてみたら行政改革で全国の陸運支局と運輸支局を合併して運輸局を作ったけど、兵庫県には大阪の運輸局と同格の海運管理部があったから近畿運輸局の管轄にはならなかったんだって😁
知らんかった〜✨
そしてついでに😁
Q.ナンバーの種類が多い県は?
A.千葉と東京の10、次いで北海道の9
Q.ご当地ナンバーの多い県は?
A.千葉の6、次いで東京の5
※割合にすると三重の75%がトップ
(台数は関係なく全体件数のうちご当地ナンバーが占める割合です)
しょ〜もない興味から始まったのですが、
色々調べてみると結構興味深い内容で面白かったです〜✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示周りのトラキチ🐯⚾の人が甲子園ナンバー欲しいって言ってた事が有りました
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ナンバーの割り当て地域の内容も面白そう😄
例えば、人気ナンバーになっている神奈川県の湘南ナンバーですが、海に接していない内陸部(伊勢原、秦野、山北など)が入っていたり、富士山ナンバーは静岡県と山梨県入り混じっていたり。
「とちぎ」は栃木市辺りという事なんですかね。
ナンバーも奥深そうですね😌
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示情報ありがとうございます。ためになりました。
むかーし私が子供の頃は愛知全域ナンバー「愛」一字のみのナンバーがありました。その後 名古屋と三河に別れました。現在は 下記のようになっております。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示兵庫県に住んでる人って住所聞いても「神戸」とか「西宮」とか言いますもんね。兵庫県という県名に愛着がないのかも。逆に大阪人は大阪のどこに住んでても「大阪!」って答えます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示見にくいですけど😅