2024/05/07 10:10
今日は歯医者で半年ぶりの検診です。
若い頃は歯医者なんて虫歯になった時しか行きませんでしたが、数年前から検診と歯石とりをやってもらうようになりました。あと歯磨き指導も。
年々歯周ポケットが深くなっているそうで、歯磨きをしないと歯周病になるそうです。歯槽膿漏とか恐いです。
半年前から骨粗鬆症の薬を飲んでいるので、歯医者の先生に伝えないといけないそうです。
歯医者さんは地元の後輩なので、いつもうちの家族は無料で治療してくれます。保健で十分儲かるそうです。お金を受け取ってくれないので、代わりにといってはなんですが、盆暮れに中元歳暮を贈るようにしています。
4件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私も歯医者さんから、定期検診の案内の葉書が😅予約しょうか、考えてます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示歯は大切です。
食べることは大切です。
だから定期的に診ていただきたいものですよね。
私も3月にかぶせていたのが外れて行ったらもう5年経っていました。ちゃんと覚えておくべきですね。反省しました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示歯医者さん行ってきました。
幸いなことに虫歯や歯周病はなく、歯石をとってキレイに磨いてもらいました。
最後にミントのフッ素を塗って終わりです。
また半年後です。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私も定期的に受診してますが、月1回なのであっという間に検診日がやって来ます。
現在虫歯は無いのですが、下の親知らずが斜めに出て歯並びが悪くなっている箇所があるので、自分では磨きづらい場所を定期的に器具で清掃・確認する必要があるようです。
この先、自分の歯を多く残す為にも定期受診は重要ですね😌