スバ学<SUBARU公式ファンコミュニティサイト>

フリートーク

2025/01/20 22:48

インフルエンザ明けの休日、年末に予約したXVの6ヶ月点検に静岡スバルさんに出掛けてきました。対応してくれた受付のスタッフさんから"スバリスアプリ"をinstallせよとの指令を頂き、「スバ学生ならinstallするしかないら!」と勝手に思い込んでinstalled❗️

初回限定の3000ポイントGETだぜ〜⁉️ ポイントは整備費に使える様です。おみくじ引くとポイントもらえます。来店するとさらにポイント付く様です♪用事がなくても訪問してしまうカモ⁉️だ、だ、大丈夫ですか? 攻めますねー❗️静岡スバルさん‼️

そして、当然です。スバ学にもリンクします‼️ たかたかさんの投稿にありましたオーナーズバッチもこのアプリでございます。スバラシイ‼️

ワタシ的にはニュル参戦メカさん、富士宮の望月氏のレポートを楽しみにしております‼️

3件のコメント (新着順)
チョビ
2025/01/22 15:15

私もさっそくダウンロードしましたよ〜。アプリのアイコンもかわいいですし、大満足です。

さらに、私も先日1年点検に行ったのですが、お店で在庫があると言う事で、STIのコンテナを買うのにポイント使ってみました!

毎日おみくじを引いてもポイントもらえるのも嬉しいですね。

しぞーかラリー、面白いですね🤣
私は中部なので、スタートは西から?西から?迷うなぁ笑


たかたか
2025/01/22 19:11

やはり、ポイントは本当に使えるんですね〜😊。ポイントを使ってグッズ購入の足しに出来ますし、オイル交換等メンテナンスをしに静岡へとか、新しいお客様の流れに発展しそうなスバリスアプリ🐿️。掟破りかもしれませんが、サービス向上の為に、県を跨いだ競争はアリだと思います😉✨。
カミさんが静岡産なので、つい静岡の肩を持ってしまいますが、「しぞ〜かラリー」実現したいですね😊。来店ポイントあり、全店制覇でスバリスグッズと交換とかあると、静岡スバルのファンが増え、集客に繋がってくると思います。ただ、ポイントだけ集めるだけだと、ポイント集めに立ち寄るだけの一見さんが増え、静岡スバルさんの業務負担が大きくなるのが心配ですね😥。お金が落ちるスキームが無いので、それをどう利益に繋げて行くのか?いい素材であるスバリスアプリとしぞ〜かラリーの両立が出来たら、益々しぞ〜かが熱くなりそうです🚙✨。

マロちゃん。
2025/01/23 07:10

チョビさん素早いアクション良いですね❗️ワタシのXVもトランク下の収納スペースが無いので三角表示板やブースターケーブルとか放り込めるコンテナが欲しいです ^_^

ガラーンとした店舗よりお客さんが1人2人いた方が新規のお客さんは入り易いかなーと。しかし流石に用もないのにお店には入りずらいので、有料でもちょっとしたグッズを購入できるとか、ご当地名物が頂けるとかetc... アプリで静岡スバルさん盛り上がると良いですね〜 ^_^

チョビさん、書き込みと、点検ご入庫と、スバリスアプリご登録と、ポイントご利用での折り畳みコンテナご購入報告ありがとうございます!
御礼することがたくさんで長くなってしまいました(汗)これからも末永くご愛顧くださいませ~

マロちゃん。さん、ご快癒何よりです、今年のインフルエンザは咳が残る方も多いようですので、どうぞお大事に!また点検ご入庫とスバリスアプリのご登録ありがとうございます。
溜まったポイントが日々のカーライフのお手伝いにちょこっとなれば何よりです。
望月君の応援もよろしくお願いいたします!

たかたか
2025/01/21 00:11

おはよう、フェルブス君。さて、今日の君への指令だか、静岡スバルのスバリスアプリをインストールしてくれたまえ。尚、このミッションに失敗しても、当局は一切関知しないので、そのつもりで…なんて言われたのでしょうかね〜🤔?無事、インストール出来て何よりです😊。
私も、しぞ〜かスバルさんから、早速3000ポイント頂きました😊。本当、大盤振る舞いですよね😳。オーナーズバッチは、アプリをインストールしたら作れるのがいいですね。そのままシールとか作ってもらえるのかなぁ?先日のアウトレット品やドライブ情報等中身も濃いので、スバリスアプリの知名度がもっと上がるといいら〜☺️。


マロちゃん。
2025/01/21 07:59

おはようございます☀フェルプスです。^_^ 先日は失礼いたしました。

アウトレット品、スバリスグッズは欲しくなります。シールのオーナーズバッチはお手軽ですね❗️攻めの静岡スバルさんに期待しましょ‼️ ^_^

静岡スバルさん全店舗、廻ってみましょうか⁉️

たかたか
2025/01/21 20:29

静岡も東西に長いですからね〜。そうそう、うちの地元は海から太陽が昇るのですが、静岡は90度違うので、静岡産のうちのカミさんは、うちの地元に来た時に、方角が狂うって言ってました😊。
静岡スバルを巡る「しぞ〜かラリー」、面白いと思いますが、一日では足りないですね😅。

マロちゃん。
2025/01/21 22:39

ワタシは静岡県東部在住ですので、西部の土地勘は全くありません。静岡は東西長すぎます。一日ではムリでしょうね!^_^

たかたかさん、ありがとうございます。
「おはよう、ハントくん…」と、お返事書き込もうとしたら先を越されました。
エッ、みっしょん○んぽっしぼー、デスヨネ?すぱ○大作戦?ハテサテ…?(笑)
皆さまに喜んでもらえるよう、うちらも頑張るけぇ~、引き続きご愛顧よろしくお願いします。