フリートーク

2025/06/15 21:28

ブランドイメージ

XV7531 さんのレガシィツーリングワゴンのイラストを見て、思った事を書かせていただきます。いつも素晴らしいSUBARU車をお描きになっていると拝見いたしています。
それとは対照的に「主婦と愛車」と題したイラストを連日投稿されている方がいらっしゃいます。

イラスト内には、スバルREXとあります。車に詳しくないのですが、現在販売されている車両とは、ずいぶん違う感じがします。
ブランドイメージが下がらないかと、危惧しております。

以前、五条さんがおっしゃっていた「スバルとは無縁の話題ばかり投稿して自尊心を満たすための場 」とされていませんか?
投稿者本人は、まったくその気がなく投稿しているとは思いますが、ドライバー誌でしたら、同じイラストでしたら掲載1回だけ、ここでは好きなだけ載せてもらえますから、今後も投稿を続けると思われますので。

不適切な投稿でしたら、削除をお願いします。

3件のコメント (新着順)

不愉快な思いをさせてしまい、申し訳ございません。

以前も、何人かの会員様から同じようなご指摘をいただいており、その都度事務局としての立ち位置や解釈をお伝えしてきましたが、今回も軸はぶれておりません。
❶ 第三者への誹謗中傷の有無
 (SUBARUへのいわれなき誹謗中傷含む)
❷ 詐欺行為の可能性
上記2点がない限りは、どなたでもスバ学を愉しんでいただきたいというのが、公式の考えです。

小学生、中学生の時を思い出してください。
先生や仲間の言っている事の斜め上の行動をする子、クラスにいませんでしたか?

私が中学生の頃、美術の授業でひとり抽象画のような…何なのかよくわからない画を描くクラスメイトがいました。
無口な彼はその画の説明をしません。
クラスの中心的男子が、その画を取り上げてからかいます。
女子たちも「そういう画を描いちゃダメだよ!」と注意します。
そうして彼はイジられキャラになってしまいました。
彼は誰とも話をしません。どんなことを思っていたのか、今でもわかりません。

今回のことで、当時の事を思い出しました。

こんな投稿はしちゃダメだよ。
こんな画は投稿しちゃダメだよ。
皆に迷惑かけているよ。…本当に迷惑をかけているでしょうか。

私たちは大人ですから、価値観が違う人とは交わらない、というスキルがあります。
良かれと思ってする注意が、逆に個人を攻撃する誹謗中傷にならないよう気をつけていきましょう!

長文失礼しました。
そして気分を害してしまったら申し訳ありません。
事務局として少しでも皆さんが居心地よい場にしていきたいと思っていますので、ご迷惑をお掛けする事も多いと思いますが、何卒よろしくお願いいたします!!





うーたん
2025/06/19 21:26

事務局ご担当者様
承知しました。
ご対応ありがとうございます。

こたちゃんさん
私のここでの直近の書き込みですが、読みようによっては誹謗中傷に当てはまると捉えられる部分があると思い、削除させて頂きました。
よろしくお願い致します。

こたちゃん
2025/06/20 10:22

不適切な投稿に対して、警告、削除等対応して頂いているのは、重々承知致しております。
まだ、投稿内容とカテゴリーが?との投稿も見受けられますが、公式の見解に違反されていないので。
だだ、6月18日の投稿で、他のスバ学生さんが質問されていましたが、現在他のメーカーの車を愛用していても構いませんが、せめてプロフィールに記載する内容は、正確に記入して頂いた方がよろしいかと。

うーたん
2025/06/16 18:47

新参者がおかしな事を言っていると思われるかもしれませんが敢えて書きます。
アイキャッチ画像を同じ絵にして連日投稿されているので皆さん違和感を感じていらっしゃる気もします。
実際は、それ以外の写真、植物だったり家庭菜園だったり鹿だったり風景だったりをその日ごとに添付されていますので、アイキャッチ画像をその日ごとに変えて投稿されればそれ程 違和感ないのでは?とも思います。


こたちゃん
2025/06/16 19:51

投稿者の方が、そのようにして頂けたらと思います。

うーたん
2025/06/16 22:50

直近の投稿に、書き込みさせて頂きました。
気付いて頂けると良いのですが。

こたちゃん
2025/06/17 08:38

投稿者の方も理解されたようで何よりです。「実際は、それ以外の写真、植物だったり家庭菜園だったり鹿だったり風景だったりをその日ごとに添付されていますので、」と書かれていますが、投稿内容は、毎回「絵画展」と称されるイラストが投稿されています。それがなければ違和感がないと思われますが、私では、投稿者の意図がわかりかねます。

こたちゃん
2025/06/18 17:25

ご助言して頂いて、本日アイキャッチ画像変えて頂きましたが、運悪く?OUTBACKが写っていて、スバ学生さんから指摘され、元の木阿弥に。
スバ学公式から「今一度ご理解いただきたいのは、スバ学はあくまでSUBARUへの愛を語る場所。
SUBARUのクルマについて語る場所です。
REXをデザインした大木君さんに限らず、たまに「?」と思う投稿もありますが、やはり軸は「SUBARU」であってほしいです。」との見解も出ています。
昨日、うーたんさんが投稿された内容も拝見いたして、REXのイラストに拘る理由も少しは理解いたしました。
3月頃から色々な方が助言して、投稿内容も変化はしてきましたが、誰かが実害を受けるわけでもないので、おそらく今後もこのままだと推測いたします。
私より前に入学した人たちは、スルーされているのではないでしょうか?

こたちゃん
2025/06/18 19:11

結婚記念日おめでとうございます🎉

ルールを守って投稿してもらえれば、何の問題もないんですが理解出来ていないように感じます。
SNS上では、サポートは不可能ですし投稿者の周りにもいないのでは無いでしょうか?
後は、運営さんの判断だと思いますので。

私も明日は我が身。S4だっていつまで運転出来るかわかりません。

うーたん
2025/06/18 21:13

ありがとうございます😊
もうお腹一杯です♡
S4出来るだけ長く乗ってください。
僕もレイバックの後はS4かな?

たかたか
2025/06/16 07:13

私も同感です。
毎日同様の投稿をし、スバルREXと称してますが、カーデザインとして(デザイナーならば尚更)、REXに似つかわしくない車が投稿されています。
スバル車に関しない話題、またスバル愛が感じられない投稿が毎日為され、インプレ数が溜まり、これでスバ学幹部になられたらと思うと、スバル車を愛する者の一人として、納得がいきません。何らかの措置が必要と思慮致します。


こたちゃん
2025/06/16 19:04

6月15日の投稿でも「とても苦労して描き上げました。皆さんに評価していただけると幸いです。」と書かれていますが、スバ学生にどのように評価しろというのでしょうか?評価したところで何も変わらないでしょう(以前、たかたかさんがコメントしていましたが、それから何も変わっていません。)
スバ学生、スバ学事務局からもフリートークでと再三、助言されているにも拘わらず守られていません。興味のない投稿は、スルーすればスバ学自体を楽しむ事は可能ですが、たかたかさんがおっしゃる通り今のシステムでは、毎日投稿、いいねを押せば、内容はともかくポイントが累積されステップアップしていきます。SUBARU公式のSNSとして、初めてスバル車を購入されたユーザー、これからスバル車を購入するであろうユーザーも大切だと思いますが、スバルの車造りに惚れ込んで、長年スバル車を愛用されているユーザーも心地よくいられる場であって欲しいと思います。