トップ > フリートーク > フリートーク > 先日買い物ついでに、スーパー内の本屋へ行った... まー 2025/06/20 13:49 ふゆ stella☆ Turbow_BT5 先日買い物ついでに、スーパー内の本屋へ行ったら、発見してしまい、買ってしまいました。 すごく懐かしく、一目惚れした高校時代、やっと手に入れ走り回っていた頃を思い出します。 ただ、世紀の不人気車種だったのですよね、買ったときは会社の人みんながびっくりしてました。 先日買い物ついでに、スーパー内の本屋へ行ったら、発見してしまい、買ってしまいました。 すごく懐かしく、一目惚れした高校時代、やっと手に入れ走り回っていた頃を思い出します。 ただ、世紀の不人気車種だったのですよね、買ったときは会社の人みんながびっくりしてました。 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 5件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 WHITEHEAVEN70. 2025/06/20 23:56 まー 🙇🏽♂️🧔🏽 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Turbow_BT5 2025/06/20 16:58 世は2ドアのデートカー、スペシャリティーカーの時代でした。 本誌を読んでフラッシュサーフェイスのドアノブや翼断面のドアミラーステー、ガングリップタイプのシフトレバー(火器発射ボタンで4WDオン!)とか…たくさん思い出しました。 空力だけでなく航空機をかなり意識した要素を取り入れていましたね! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まー 2025/06/20 17:24 Turbow_BT5 Turbow_BT5さん、コメントありがとうございます。 そうですね、2ドア、リトラ、スペシャリティーカー、ラグジュアリーカー時代でしたよね。 そうなんですよね、全部懐かしいです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 stella☆ 2025/06/20 16:32 まー まーさんも本誌を購入されたのですね。 VXは憧れでしたね~😆 今までも実車を拝見したことがないんです。 確かに一般には不人気車ではありましたけど、こんなに刺さるクルマにはもう二度と出会えないかなぁ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まー 2025/06/20 16:37 stella☆ stella☆さん、コメントありがとうございます。 はい、買ってしまいました、と言うか見た瞬間手に取ってました。 VXアルシオーネ最終型なんですよね。何とか最後に間に合い購入することが出来ました。 そうですよね、私もこれほど欲しいと思った車は生涯アルシオーネのみです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 こたちゃん 2025/06/20 17:17 まー 私のモデルは、初期型なので3ATでした。5MTもセレクティブ4WDそんな時代でした。 VXは、1987年7月に発表されましたね。 2.7L FLAT6 4AT ACT-4 ABSと今の車と遜色ないメカニズム。 羨望の眼差しで見ていました。 画像は、CARTOPIA No.183 1987年9月号 裏表紙より いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 こたちゃん 2025/06/20 16:23 まー スバ学生では、鳴海さん、五条さんが現役で大切にお乗りになっています。 私も乗っていましたが、所有してみないとわからない魅力満載の車でした。 シルバーが私の車です。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まー 2025/06/20 16:28 こたちゃん こたちゃんさん、コメントありがとうございます。 そうですね、まだ大切に乗られている方はみえるのですよね。 はい、所有しないとわからない魅力満載の車でした。 みなさん写真が残っていて羨ましいですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ふゆ 2025/06/20 14:53 コメント失礼しますm(_ _)m まー さんも購入してしまいましたか!😆 たとえ世間から見たら不人気車であったとしても、自分が乗っていて「愉しい!」と思えた車であればよその目は気にならんです!(笑) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まー 2025/06/20 14:56 ふゆ ふゆさん、コメントありがとうございます。 はい、私も人の目など全然気になりませんでした。 ただ、アルシオーネ同士すれ違う時は必ずドライバーと目が合いました。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示🙇🏽♂️🧔🏽
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示世は2ドアのデートカー、スペシャリティーカーの時代でした。
本誌を読んでフラッシュサーフェイスのドアノブや翼断面のドアミラーステー、ガングリップタイプのシフトレバー(火器発射ボタンで4WDオン!)とか…たくさん思い出しました。
空力だけでなく航空機をかなり意識した要素を取り入れていましたね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示まーさんも本誌を購入されたのですね。
VXは憧れでしたね~😆
今までも実車を拝見したことがないんです。
確かに一般には不人気車ではありましたけど、こんなに刺さるクルマにはもう二度と出会えないかなぁ
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示スバ学生では、鳴海さん、五条さんが現役で大切にお乗りになっています。
私も乗っていましたが、所有してみないとわからない魅力満載の車でした。
シルバーが私の車です。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示コメント失礼しますm(_ _)m
まー さんも購入してしまいましたか!😆
たとえ世間から見たら不人気車であったとしても、自分が乗っていて「愉しい!」と思えた車であればよその目は気にならんです!(笑)