フリートーク

2025/08/17 12:18

旅行から戻って洗車へ行ったら…
右後ろドアに傷が⁉️
擦ってもいないし、ぶつけてもいないし…
触ると薄らと凹凸あるし…
やられたっぽいです。

たかが5mmですけどされど5mm
納車からまだ半年も経ってないのに🥹




6件のコメント (新着順)

出先ということはSA・PAやコンビニなんかが怪しいですね。特にこの時期のSA・PAは子供連中が構わずドアを開けてしまうので多少歩いてもいいから遠くに停めるようにしています。
どうしても停めたいときは自分が待って相方が戻ったら用足しに行きます。


じゅんち
2025/08/18 22:48

その可能性もあるのかなぁと。
わざと端っこのゼブラゾーン横でそちらに寄せて寝ていて、起きたらそのゼブラゾーンにヘタクソな感じで斜めに停めてる車がいたり。
他を見渡したら駐車スペース、色々空いてるのに。
もっと気をつけて停めるようにしたいと思いました🥹

ふかフカ
2025/08/17 23:35

じゅんちさん
災難でしたね😢
担当さんと良い解決法を
じゅんちさんが良いと思う方向で
早期に見い出して
復活されます様に🙏😌
励ましのいいねとさせてください🙇‍♂️💦


じゅんち
2025/08/18 10:45

まだ日が浅いので、嫌な気分になってしまいますね😅とりあえず10月の6ヶ月点検の時に対応できるようなスケジュール感、前倒しできるものなのか、1日なのか預けないといけないのか確認したいと思います。

FLAT4.T
2025/08/17 21:34

デントリペアで直ればいいのですが
傷も少しある様ですね?
傷がコンパウンドで落ちればいいですね

それにしても腹が立ちますよね
私は車は駐車する時は遠い場所でも1番端に駐車します。
そして自分で作ったドアパンチガードを
車に取り付けます。
これで今ではドアパンチの被害がほとんどありません👍


じゅんち
2025/08/18 10:43

ドアパンチガードを作成されたんですね?そういう商品は市販であるんでしょうか🤔調べてみたいと思います!

FLAT4.T
2025/08/18 14:11

Amazonに有りますが高いですよ
それよりも自分で作った方が良いものが作れます
私の投稿に作り方が有りますのでよかったら参加にして下さい
(2023/12/14投稿)です

あきちゃん
2025/08/17 15:47

私も、知らん間にドアに、隣の車のドア傷がありました。それからは、左右車のいない所に停めるようにしてます。腹立つよね。


じゅんち
2025/08/17 17:28

やはりまわりの車にはもっと注意したいと思いました。
斜めに停めたままとか、寄せすぎとか、頭から突っ込んでいたりとか、そういう車(人)はその感覚、性格なんだろうなぁと。
気を遣えない人だろうし、そのリスクがあると認識しておかないと。
逆に綺麗に停めていたり、端っこの壁側に寄せて停めていたりする車は気にしてるんだろうなぁって見るようになりました。

hyak
2025/08/17 13:05

ヒドイですね😢
最近は少しでも当てられないように駐車場の端っこはみんな争奪戦ですね。


じゅんち
2025/08/17 13:42

遠目に見たら確かにわかりづらい傷ではあるのですが、やはり気分がいいものではありません🥹
D担当さんへLINEだけ入れておいたので、どうするか返答待ちにしています。

スバル
2025/08/17 12:40

当てて知らんぷりしてる奴は許せませんね!
スーパーでもまわりにだれも停めないあたりに駐車しないとダメなのかと思ってしまいます。
高齢者は当てているのに気づかず走り去ることがあります。
私は寿司屋の駐車場からバックして来たバァちゃんにクラクション鳴らしても運転席ドア当てられ、バァちゃんそのまま走り去るのでBHレガシィで追跡して止めて話したけど、全然当てた認識無く、軽く押されてドアは見た目何も無く、スバルスコープ店でも大丈夫だと判断され、何も無しになりました。
そんなこともありますよ。困ったものです。


じゅんち
2025/08/17 13:35

早かれ遅かれいろんな小傷は出来てくるものだと思いますが、ありえない傷なので心にも傷が出来ました🥹
傷があるということはコーティングも剥がれてるということですよね…

「板金7万円コースか…」
とはならないにしてもとりあえず修理してあげたいです🚗

スバル
2025/08/17 15:01

BHレガシィの頃はコーティングに保険がついていて、かなり勧められたけど今はどうなのかな?私はその時やっとで買ったので、ことわって未だにその車はワックスでもたせてますが。
きいてみたら良いと思います。

じゅんち
2025/08/17 16:48

ドアパンチ保険みたいなサービスはあるので利用したいとは思うのですが、保険等級とかに関わってくるのかどうか確認してからにしようと思いながら、お盆休みのため明日以降ですかね…
連絡待っているところです。

スバル
2025/08/17 20:43

駐車場も考えて利用しなければならないですね。
ウチのスバル車達は2台のクロスオーバー7以外は古いのですが、新車の方々は本当に気をつけて停めてくださいね。