トップ > フリートーク > フリートーク > 自動車のテスト不正ニュースで、 SUBARU... 退会したユーザー 2023/12/21 06:50 自動車のテスト不正ニュースで、 SUBARUさんも困っていると思いますし、 乗っているユーザーさんが 一番困っているでしょう。 誰を大事にするかを間違えると 一生後悔すると、お寺さんでも 仰っています。 会社の利益優先に走れば 必ず、ほころびは出ます。 自動車メーカーさんは、 エンドユーザーの方々を 大事にしていますか? 自動車メーカーに限らずですが 自社の商品・サービスの責任を 販売店などに押し付けていませんか? 過去の他社の不正から学ぶことは 大切にして欲しいと思います。 自動車のテスト不正ニュースで、 SUBARUさんも困っていると思いますし、 乗っているユーザーさんが 一番困っているでしょう。 誰を大事にするかを間違えると 一生後悔すると、お寺さんでも 仰っています。 会社の利益優先に走れば 必ず、ほころびは出ます。 自動車メーカーさんは、 エンドユーザーの方々を 大事にしていますか? 自動車メーカーに限らずですが 自社の商品・サービスの責任を 販売店などに押し付けていませんか? 過去の他社の不正から学ぶことは 大切にして欲しいと思います。 ニュース 試験不正 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 2件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 BOXER4MANIA 2023/12/21 12:24 ダイハツは、メーカー基準はクリアしているので街を走っている車は大丈夫と言ってますが、オーナーさんの立場を考えたら酷い話です。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 退会したユーザー 2023/12/21 15:49 BOXER4MANIA インプマニアさん、 たくさんコメント ありがとうございます! メーカー基準を例えクリアしていても 試験に落ちるレベルの基準では 全く意味がありません。 ましてや、改ざんは論外です。 自動車大国日本の 根幹を揺るがす事態です。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 FLAT4.T 2023/12/21 08:01 おっしゃる通りだと思います。 安全を優先しない車はどうなのでしょうかね それを購入する方の事を考えればこの様な事は出来ないと思います。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 退会したユーザー 2023/12/21 11:35 FLAT4.T FLAT4.Tさん、こんにちは! コメントありがとうございます♪ どんなに良いクルマを造っても 途中のプロセスが駄目だと 購入された方は当然、 製造に携わった方々も ガッカリです。 テストは、一発合格が当然 自動車メーカーの悪しき習慣です 不合格だからこそ、 どうしたら良いか? という知恵が生まれます。 発売が延びたって わたくしは良いと思います。 欠陥品を渡されるより よっぽどマシです。 クルマは、家の次に高価な買い物 そう言われます。 だから監査という仕事を 今、わたくしは行っています。 見抜けなかったのは わたくしどもにも責任はあると 思っています。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 FLAT4.T 2023/12/21 12:57 退会したユーザー 以前、我が家には他のメーカーの車がありましたが、最初の車はエンジンルーム内のホースからでガソリンが漏れていました😠 修理が戻るとなんとそのホースが対策されていたのです。 これて明らかにリコールですよね 結局はリコール届が出ませんでした。 その後、新型の同じ車種を購入しましたが バックランプが片方、点灯しなくなり球切れと思い球を交換しても点灯しない なので配線を確認していたら点灯致しました。 その数ヶ月後に反対側が点灯しなくなりました。 これは何かおかしとメーカーに問い合わせても受付てもらえません😣 その数年に慌ててリコールの届出が出されましたが、その直し方が信じられませんでした。 配線を切断して直接、基盤にハンダで付ける対策でした。 もう、このメーカーの車は購入出来ません。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 退会したユーザー 2023/12/21 15:58 FLAT4.T FLAT4.Tさん、こんにちは♪ ハッキリ言ってしまいますね。 基本、メーカーに問い合わせても 日本の、どこのメーカーも 個人の問い合わせは、お断りです。 驚きましたよね? わたくしも驚きました。 今は委託業者などに丸投げ などと酷い有り様です。 委託業者にも、 連帯責任は有るのですが、 命に関わる問題です。 だから、日本の自動車には乗らない! そういう方がいるのです。 メーカーの提出するデータなどは 信頼しているから 世の中に次々とクルマは発売されます。 それを裏切られたオーナー様の 悔しいと共に怒りは 分かります! だから、わたくしは監査の仕事で そのようなことがないように! と言うのですが、 話は右から左に抜けているようです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 FLAT4.T 2023/12/21 19:20 退会したユーザー クルマは高い買い物ですからちゃんと作ってほしいです。 リコールや不具合が出すのは仕方がないですが、それを隠したりされるのが1番不安になります いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 退会したユーザー 2023/12/21 19:41 FLAT4.T FLAT4.Tさん、こんばんは♪ 仰るとおり、クルマは 家の次に高い買い物です。 リコールやサービスキャンペーンは ちょこちょこ出ますが、 隠してました。ごまかしてました。 は、信用問題です。 信用は、失うのは一瞬、償うのは一生。 そう言われています。 ユーザーさんよりも、 会社の業績や、上司の機嫌取りが 優先されると、このようなことが 起きてしまうのだと思います。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 FLAT4.T 2023/12/22 08:38 退会したユーザー やっぱりしっかりと良い物を見極める目を養わないといけませんね それは人間対しても、物に対しても同じだと思います いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 退会したユーザー 2023/12/22 09:24 FLAT4.T FLAT4.Tさん、おはようございます! 仰るとおりです! FLAT4.Tさんの御言葉に とても正義感を感じて わたくしも勉強なります! ハッキリとした考え方、 豊富な知識が凄いです。 わたくしも、まだまだ勉強不足ですので 色々と教えて欲しいです。 宜しくお願いします! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 FLAT4.T 2023/12/22 13:26 退会したユーザー そんな事ありませんよ 此方こそいろいろと教えて頂きます🙏 私も航空機のパーツやその他の産業機械の部品を品証として検査を行なっていました。 少なくとも検査の大切さは理解しています。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 退会したユーザー 2023/12/22 16:18 FLAT4.T FLAT4.Tさん、こんにちは! コメントありがとうございます♪ SUBARUさんの上席の方に 販売店にも展開して下さい。 国土交通省としても お答えできることはします。 と伝えました。 FLAT4.Tさんは、品質保証の 検査員だったのですね♪ メーカーの大事な部署ですから 大変かと思います。 分かることしか、お伝え出来ませんが 分かることなら教えますので こちらこそ宜しくお願いします! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 FLAT4.T 2023/12/22 16:25 退会したユーザー わからない事が有りましたら教えて下さいね 宜しくお願い致します いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 motoprin 2023/12/22 16:26 退会したユーザー ダイハツ1社だけの問題では無い気がします 広がらない事を祈っています by motoprin いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 退会したユーザー 2023/12/22 17:14 FLAT4.T motoprin FLAT4.Tさん、motoprinさん、 こんばんは♪ スバ学の仕様が変わり、 詳しく書くと、禁止用語です! と出るようになりました。 臭いものに蓋をするように 感じたのは、わたくしだけ? まさか… 信じたくないですが、 何かあるのかなと思ってしまいます。 誹謗中傷はダメですが、 ユーザーさまの意見を 率直に聞けないのが 残念です… いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 motoprin 2023/12/22 18:26 退会したユーザー すはるん さん はい何回もコメント書き直しました 何かおかしい 何故 誹謗中傷でないのは 読めば分かる筈なのに… 禁止用語には抵触していないのに… by motoprin いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 FLAT4.T 2023/12/22 20:42 退会したユーザー そうなんですね なんにか変えて来たのでしょう コメントの幅が狭くなるかもしれませんね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 退会したユーザー 2023/12/22 20:55 motoprin motoprinさん、お疲れ様です! なんか変になりましたよね? ニュースのD社の話関連はNG判定されます。 何でかな? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 退会したユーザー 2023/12/22 20:56 FLAT4.T FLAT4.Tさん、お疲れ様です! 誹謗中傷でも無いのに 何でかな?と思っています。 時事ネタに敏感になっているのかな? と思っています。 率直な気持ちがコメント出来ないのは 残念です! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 FLAT4.T 2023/12/22 22:56 退会したユーザー 何が悪いのかはっきりとしてほしいですね 意見として話している事がダメだとガッカリしてしまいます😞 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 退会したユーザー 2023/12/23 03:15 FLAT4.T FLAT4.Tさん、こんばんは! 最近は禁止用語とケラれたり、 コメント自体が削除されたり、 何かが、おかしいです… いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 FLAT4.T 2023/12/23 07:20 退会したユーザー そうなるとコメントや投稿がやり難いですね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 退会したユーザー 2023/12/23 08:29 FLAT4.T FLAT4.Tさん、おはようございます♪ はい、具体的にどのようなことが 禁止ワードになるのか、 教えてくれたら良いなぁ… と感じています。 また、一方的な削除なのか、他の原因なのか 削除します。という通知がなく あれ?コメント無いよ? と言うのは、うーん… いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 FLAT4.T 2023/12/23 08:52 退会したユーザー おはようございます 何もコメントが無く削除されるのは困りますね。 どこが悪いのか教えてほしいですね。 早く改善をお願いしたいです。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ダイハツは、メーカー基準はクリアしているので街を走っている車は大丈夫と言ってますが、オーナーさんの立場を考えたら酷い話です。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おっしゃる通りだと思います。
安全を優先しない車はどうなのでしょうかね
それを購入する方の事を考えればこの様な事は出来ないと思います。