スバ学<SUBARU公式ファンコミュニティサイト>

フリートーク

2025/02/18 01:16

もうすぐ、レガシィの歴史においてアウトバックが国内での販売を終了してしまいますね。
スバ学の中には、レガシィが終わる位の勢いで語っていらっしゃる方もいられますが、、、、‼️

そうなんですよ!
レガシィは未だいるんです!
隠れレガシィが!!
三代前にアメリカを意識してフルサイズにデカくなってしまって国内ではデカくて取り扱いに困る程のサイズとなったレガシィですが、

BPのサイズをベースにリファインされた国内向けのレガシィを販売させたんですよね。
その名前はレヴォーグ!!
この車両は、日本国内走るのに丁度良い、走り易いサイズなんですよね!
LEGACY・REVOLUTION・TOURING
略してレヴォーグなんですね。
わかりましたでしょうか。
まだ、レガシィがちゃんと残っているんですよ!
日本向けのレガシィが、レヴォーグなんですね!

1件のコメント (新着順)
こきちゃん
2025/02/18 07:21

レヴォーグを乗り継いでいますが初代レヴォーグの方がボディーサイズがコンパクト感があり取り回しも現行レヴォーグより扱い易い感じがします。
但し装備は時代の進化を感じます。
レヴォーグの銘がレガシィの銘が入って造語であるのはレヴォーグデビュー時にアピールしていましたね。


♪イト♪
2025/02/18 09:47

そうですね!
絞った様なあの扱い易さは、BH、BPから受け継がれていたと思います。
そしてスバル最新の技術の結集であることには間違いないですよね!