フリートーク

日常のなかで555に出会うと嬉しくなってしまいます♪



今日はプロジェクトx日産リーフ回をみました!!感動しました。カルロスゴーンの無茶振りについていったみなさんすごすぎる
EVのことあまり好きではなかったのですが、バッテリーに命をかけてきた人々のことを知り、EVの見方が少し変わりました。



うどん棒の工程の話大変勉強になりました。
うどん棒!?!?

結論から見ればそんな簡単なことに、なんで気付けないんやろっておもってしまいますが
それは結論から見てるからなんでしょうね。



人間関係があんなに悪かった開発の平田さんと生産の岸田さんが、仲良く肩をたたきあって当時を振り返り、最後同じリーフの車にのって涙目になるシーンがグッときました。

信頼できない相手には失敗のことを話すこともできない、相談することができないというのはどの会社も同じなんだな。
 ファクト、事実に向き合うためには信頼関係がないとできないのはどこの会社も一緒なんだなと思いました。人間だもの。

新プロジェクトx,田中トモロヲさんの語りが好きすぎるのと主題歌が昔のままなのが嬉しい。

いつかスバルの話とかしてくれへかなー!笑笑

2件のコメント (新着順)
FLAT4
2024/05/24 20:24

新プロジェクトXではどうせ日産ならGT-R開発から現在に至る改良とかやってほしいですね。

何で犯罪者で国外逃亡してるカルロス・ゴーンなんて…とは思わないことにします😅


スバばあちゃん
2024/05/26 00:20

それも面白そうですね〜!
GTR、スカイライン 違いわからんくなってる私にもわかりやすく解説してくれそうです😆

stella☆
2024/05/24 18:31

新プロジェクトX, ほんと良い番組ですよね。
毎回、自分も仕事かんばろ! とモチベ上げてもらってます。
スバルの話を取り上げてくれたらいいですね😄
スバルの危機を救った初代レガシィの開発、やってくれないかなぁ


スバばあちゃん
2024/05/26 00:21

スバル特集,過去でやってそうですよね!!!
小関さん主人公のドラマとかしてほしい笑
10万キロ世界記録の話とかあつくなりますよね!!