フリートーク

2025/06/12 21:59

今日は友人と晩御飯を食べに。
毎日高速通勤往復110kmの友人。
成田に転勤時代は
自転車通勤で、
テレワークも多いとはいえ
何と愛車の走行距離は
11年で370000km!!
私の走行距離を伝えると
新車だね〜と
言われました(笑)
もうすぐ月に行ける距離。
私の55555kmの写真を見て
やっぱりスバルだねと😆
333333kmの写真を見せてくれた友人。
メーカーは違っても
ゾロ目がみんな好きな
ようです🚗



2件のコメント (新着順)
たかたか
2025/06/14 18:50

成田は転勤の方が多いですからね〜😅。どこのスタバだろう🤔?


EMI バッジ画像
2025/06/15 20:06

友人の転勤先の会社から
成田空港まで
ドアtoドアで30分だったらしく、
成田↔️愛媛はジェットスターが
就航していたのもあって
あまり遠くにいる感じは
しなかったそうです。
コロナ禍の転勤だったので
遊びに行けず終いでした。
なのでこの写真のスタバは
地元愛媛のスタバなんです…。
成田にも
積載車に載せて愛車を
持って行っていたんですよ〜🚗

たかたか
2025/06/15 20:26

そうだったんですね。
今や成田も国内線の便数が増えているので、成田=海外というイメージは、以前より薄くなってますね✈️。

EMI バッジ画像
2025/06/16 12:41

紛らわしくてすみません。
私は成田は利用したことが
ないのですが
周りではジェットスターと羽田を
上手に使い分けている人が
多いです。
松山から関空行きの飛行機が
あった時は
便利だったんですけどね〜🛩️

マロちゃん。
2025/06/12 23:05

こんばんは🌆

毎日 定速、一定回転で走るとENG は調子良いでしょうね! ^_^

問題は消耗品でしょうか? ^_^

各種オイル手当、タイヤ手当支給を要求したいトコロですね〜 ^_^

イッソの事、社用車廻して欲しい?でしょうか❗️ ^_^


EMI バッジ画像
2025/06/12 23:58

知り合った頃は
シビックタイプRユーロに
乗っていた友人ですが、
買い替えた途端に
遠い勤務地になったので
何かのお告げだったのかなあ
と言っていました。
消耗品、大変ですよね。
そろそろ買い替えたいけど、
次の勤務地次第だそうです😅
友人も車好きなので
S210や他メーカーの
車の話で盛り上がりました🚗

マロちゃん。
2025/06/13 22:26

こんばんは🌇

ワタシも元転勤族でした。周りも🏠買ったら転勤とか、ご家族の節目前のタイミングとか、お告げというか非情なカンジも目の当たりにしました。

ご友人のおメガネに叶うクルマがあるとイイですね〜 ^_^