スバ学<SUBARU公式ファンコミュニティサイト>

フリートーク

2024/03/27 09:36

WRXのご先祖さまで私がスバル党になったルーツRX/Ⅱとサンバーの精密ディスプレイモデルカー

余裕があれば今でも手元においておきたいご先祖さまです

新車で購入し18万km26年間大切にしていましたがメンテナンスが厳しくなり東北のスバルディーラの整備士さんにお嫁にだしました🎵



3件のコメント (新着順)
スバル
2024/03/27 20:23

初代レオーネあたりはミニカーやプラモデルがあったと思いましたけど、A33レオーネあたりから見なくなりましたね。
OHVエンジンからOHCエンジンになる繋ぎ目ともいえるAA型レオーネは貴重でした。

nana
2024/03/27 15:41

レオーネのミニカーなんて貴重ですね。
大事になさってください。

FLAT4.T
2024/03/27 11:04

レオーネRX-IIのミニカーがあるんですね👍


jg1hki
2024/03/27 11:50

このクオリティーは侮れませんね。

知ったときは販売終了で再販待ちでした。

FLAT4.T
2024/03/27 13:16

良いですね
私も欲しいです😊

jg1hki
2024/03/27 13:42

このシリーズがハイクオリティーです❗
1/64でこれだけ精密なものは他を圧倒しています‼️

FLAT4.T
2024/03/27 14:51

色違いもあるのですか
私は白が良いな

jg1hki
2024/03/27 15:05

私がほしかったのも白でしたが最初に手に入れられるモデルがグレーしかなく我慢していたら再叛の告知があり手にいれることができました🎵

予約制で当時9台ほど注文があったようです。

予約注文で再販した感じです。

今のWRXもあるようですが最初のフルタイム4WDターボで大型ウィングを越えるインパクトのあった車はRX/Ⅱだけです。

FLAT4.T
2024/03/27 16:13

スバル初のフルタイム4WDですからね
懐かしい車ですね😊