フリートーク

2025/07/08 19:14

納豆を混ぜている時に気づいたこと

今日は、いつもの水平対向エンジンでも、星形エンジンでもありません。少し変わったエンジン形式の話です。(一応、星形エンジンに似ているエンジンですが。)

今朝、いつも通り納豆を混ぜていた時に、ふと、容器(四角形)の辺には納豆がついても、角にはくっつかないことに疑問を感じました。
そこで、混ぜている時の動きを注意深く観察していたら、動きがX型エンジンに見えてきました。
(もし、納豆の容器が五角形だったら、おそらく星形5気筒エンジンに見えたでしょう。)

X型エンジンについてのWikipediaのページ
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/X%E5%9E%8B%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3

下の動画は、このページ内のスクリーンショットです。X型エンジンの動きが分かる動画です。
ピストン(動画では灰色の部分)とコンロッド(動画だと緑色の部分)が納豆のネバネバに対応しているように見えました。

picture_icon-02-02 ScreenRecording_07-08-2025 15-43-37_1.mp4