思えばスバル関係者で今も長いお付き合いしてる人、
うちのディーラーさんぐらいですかね(笑)
クルマ関係で、
この人ずっとお付き合いしたいと思えた人は、
納車前後に知り合った同じ車種に乗ってるユーザーさんぐらい。
また誰かとツーリングしたいなって思うこともあるけど、
でも1人で気ままに出かける悦びには勝てない(笑)(笑)(笑)
8年間、うちのフォレスターを通じて、
本当に色んなことを知りました。
色んな場所に出かけ、
色んな人と出会い、
色んな価値観に触れたことで、
自分の幅を広げてこれました。
その一方で、
自分は地球上から出ることはできないし、
この世は天国も地獄もあって、
桃源郷はどこにもないことを知りました。
私はスバル車と出会って自分がこんなに変わったんだとか、
こんなに充実してるんだとか、
そんな恋に恋してる頃の夢や幻の話は全然興味ないんです(笑)
夢を見てられる人や本当の絶望を知らない人の言葉は
浅すぎてつまらないし、
何の肥やしにもならないことは経験上分かってるから。
最近、映像制作のために
暇になるとひたすら考え事にふけるんですけど、
この人に甘えてみたいって思える人が
自分の尊敬できる人なんですよね。
エネルギーは上から下へ落ちていくように、
自分の下に位置する人はエネルギーが流れるばかりで
何も得られません。
でも尊敬できる人って自分よりも上に存在する人だから、
その人に色んなものを恵んで欲しく思ってしまう。
自分は長女だし自立心が高いこともあって、
人に甘えるのはとても苦手です。
そんな自分が甘えたくなる人って
自分の知ってることより知らないことをたくさん知ってる
知恵者なんですよね。
なかなか知恵者は出会いに行こうとしない限り出会えせん。
ベルトコンベアーに流されてる夢見の人々に
多くの知恵は存在しないんですよね。
それは前職の経験上、非常に感じてることです。
だからこそ、自分が会いたいと思う人に会いに行くのが、
私の生きがいです。
そして、
その人のような知恵者として、
後世に何かを残せる人でありたいと思うのが
私が生きてる理由の一つであったりするから。
まあ尊敬できそうにない人なら
別に関わる必要なんてないんですよ。
関わるだけ自分のエネルギーが流れていくだけだから。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なかなか難しいお話ですね
ディーラーさんとの付き合いは車がおかしいからと言って非常識なクレームを付けて相手を追い詰めたりしてはいけないと思います。
それがディーラーさんとの良い関係に繋がると思います。