スバ学<SUBARU公式ファンコミュニティサイト>

フリートーク

2025/05/16 09:15

野生動物に注意しましょう。

最近、通勤路で野うさぎに遭遇するのですが、早朝(日の出前)に出勤のため、ヘッドライトの灯だけが頼りなのですが、私の車の前方に出現されたら、道路横に移動すれば良いのに前方で蛇行され進めなくなります、困ったモノです。それから、田んぼから移動するカエルも多くなりました、これからの季節はもっと増えます。因みに、イノシシもたまに見かけます。みなさま深夜、早朝に山裾を走行する機会があれば注意しましょう。
話が変わって、自動車税既にお上に献上しました、13年をはるかに超えていますので高いですね。
しかし、維持していきます。

2件のコメント (新着順)
ふらっとフォー
2025/05/16 13:44

すばしっこくて時に向かってくる。じつに危険なウサギ🐰(ボーパルバニー)ですね😱

先日、奥日光を走行中に道路脇に鹿の亡骸を発見、そこにはカラスが一羽😳
そして暫く後には路上に茶色の塊があるのを発見しました。キツネかタヌキかと思いゆっくり近づくと動き出したのでビックリ‼️サルが二匹寝転んでました。
北海道へ行くと鹿は珍しくなく、山間部や森の中の道のコーナー手前では身構えますが、関東でも気が抜けないですね。


富嶽
2025/05/16 11:59

コメントありがとうございます。

流石に鹿は山奥へ行かないと遭遇しません、猿は職場にも集団で出没しますね、それから国道筋でもよくみます。

白玉だんご
2025/05/16 20:38

夕暮れ時は、ねぐらに帰る群れが道を横断するので停まって待ちます🐵
今一番多いのは毛虫ですが、数の多さに避けきれませんゴメンナサイです…👼

富嶽
2025/05/17 12:10

コメントありがとうございます。

たぬきは毎朝見ますが、彼らも鈍臭いですね。
毛虫も多くなる季節ですね。