ミュートした投稿です。
ありがとうEJ20エンジン
ありがとうEJ20エンジン SUBARUと言えばEJ20エンジンと言っても過言じゃないあの名機が今シーズンで引退を発表…もうあのサウンドがサーキットで聞けなくなるのは寂しいです😭😭 残り2戦壊さない程度に思う存分暴れて我々に最後の感動と興奮を届けてくれるはず😆😆 後継のエンジンは詳細は全く分かりませんが既に
はじめまして! スバル車乗り継いで現在レヴォーグSTIスポーツに乗っています。 フォレスターご納車おめでとうございます🎉 愛車とお出かけ投稿楽しみです。 よろしくお願いします。
はじめまして‼️ 北海道にてレヴォーグ STI Sportに乗ってます。 宜しくお願いします。
私も空力パーツ気になります スバルの前身は中島飛行機だから現在に至るまでその血筋は続いていますね YouTubeなどでいろいろ検証されていますが付けてもなかなか実感が・・・ 繊細な神経ではないので見た目が悪くならなければ付けることで悪化しなければ・・・くらいの気持ちでチャレンジしています ホ
STIのくまちゃん!!
STIのくまちゃん!! ちゃんとSTIの品番振ってあるの草
ようやくSLフォレスターが納車されました! 想像以上に色とスタイルがかっこよくて満足です。 今回もSKフォレスターのSTIエンブレムを取り寄せ、 アクセントとしてリアに取り付けて貰いました。 XV Advanceとお別れも名残惜しいですが、 これから色々出かけたいと思います。
千葉スバルさんのカスタマイズフェア
千葉スバルさんのカスタマイズフェア 千葉スバル新港店さんで開催していたカスタマイズフェアに行きました。たまたま、群馬に行く予定があり、寄り道してみました。とても大きな店舗で、綺麗な店内でした!千葉スバルさんとは全然お付き合いないですが、、丁寧にご対応いただきました。STIのホイール一本だけですが無事注文。知り合いの方にもお声がけいただ
新型エンジンでしたね!86/BRZの生産も終わりそうだし、新型エンジン&新型車ですかね。市販車はAWDなのか後輪駆動なのか。ないと思いますけどMRとかRRだったらテンション上がるなぁ…。 https://x.com/SUBARU_STI_MS/status/1978028102329782
久しぶりの投稿です。(ちなみに、最近はクルマの空力パーツ(特にリヤディフューザー)について考えていました。) 今日、Autosportの記事を読んでいたら、なんと、「スバル/STI、2025年限りでスーパーGT BRZ GT300用のEJ20エンジンの“引退”を発表」という情報(下のリンク)を見つけ
お疲れ様です! 私にとっても果てしない距離です笑 今回の総移動距離は、徒歩も含めて1808kmでした。 東京という街には思い入れもあって、今回で10年ぶりに行きました。 行くだけでもいい経験ですが、そこで人と交流出来るのは本当にありがたいことで、これもレガシィが繋いでくれた縁かなと思います。