ミュートした投稿です。
コメントありがとうございます😊 インプレッサにSTIのグレードがなく、BRZはMTは魅力的でしたが、 S4がアプライドD型で大型リアスポイラーが付けられるのがポイントでした😅 仰る通り空白の5年がSTIのエンブレムに対する想いを際立たせてるのはあると思います。 スバルに乗ってる人がそれぞれ自分の七つ
犬の散歩に来た朝の公園駐車場で、落葉が愛車のインプレッサにひらりと。。 ようやく秋が来ましたかね(●´ω`●)
必要に応じて読んだりしています。 万が一の時にQUOカード入れています。 インプレッサWRXのテレホンカードは、未使用のままです。 皿は、妹に。QUOカードは、S4成約時に頂きました。
おはようございます😃 良い曲ですね🙆♂️ 私の場合、M菱車→Oペル車→インプレッサワゴン→空白の5年→ S4でしたが、 S4契約するときにBRZとインプレッサも検討対象だったのを思い出しました。 憧れだったSTIのエンブレムとリアスポイラーが決め手でした👍 空白の5年間、ずっと青い六連の夢を心に宿
今日はホームセンターでお買い物
今日はホームセンターでお買い物 今日はホームセンター「グッデイ姪浜店」へ買い物に行きました ここはホームセンターでありながらコストコの商品の一部を買うことができます(当然会員証は不要です)ポテトチップスと成城石井のブルーベリージャム目当てで行ったのですが、お目当てのポテトチップスは無く、成城石井のブルーベリージャムは買う
ステッカーてすが、11年前にインプレッサを所持してから、取り付けたパーツ、タイヤ、走ったコースなどなど扱っているメーカーのものを中心に貼ってきました どんどん増え目立ち過ぎるようになってしまいましたが、自分では満足してます 左側はなるべく白メインで、右側はオリジナルのものを貼ってます 最初貼り
㊗️GRB納車〜🎉🎉🎉
㊗️GRB納車〜🎉🎉🎉 やっとインプレッサ ハッチバック GRB spec C納車されました‼️めちゃくちゃかっこいい😆‼️燃料入ってなかったので慣らし運転がてらスタンドに行きましたが走りやすいし全ての操作性が抜群‼️まだクラッチがどこで繋がるかとか細かい慣れが必要ですがずっと乗りたかった車なので大
この動画の主人公はインプレッサに回帰されましたね。 私の独身時代は初代レガシィRSで謳歌して家内と巡り合いました。 そして現在WRブルーのレヴォーグ乗り換えて夢の実現させていただきました。
こたちゃんさん☆ 私はここの所☔台風で諦めてしまいインプレッサに水垢がついているので、ファン失格になっております。スミマセン。 あと、大洗へ行く時に高速を走り お土産をくっつけて帰還しました_| ̄|○ ↑こたちゃんさんの宝かっこいいです~✨(>▼<)一生ものですね 86を作るにあた
こたちゃんさん☆ そうなんですね、ありがとうございます 勉強になります! 今朝はBRZ3台、86が2台、XV5台、インプレッサ4台とすれ違いました。 みなさんピカピカにお手入れされていて、ボディに周りの車が映るくらい綺麗でした🚙 ↑の86エンブレムは知りませんでしたΣ(・□・;) 今度注意して見