ミュートした投稿です。
展示車のスバルの法則
展示車のスバルの法則 クロストレックの1ヶ月点検にやって来ました。いきなりBRZ、レイバッグ、クロストレックのスバルの法則が拝められました。展示車両が本日3台ありました。展示車両にBRZがありました。おー❗️初めて間近で見たよ❗️興奮しちゃいました。レイバッグとのスバルの法則自分のクロストレックでもやってみたいシュチュエ
こでぶさん、ありがとうございます😊 赤のフォレスター珍しいですよね! この夏は、赤いクロストレックから始まり、赤のVNレヴォーグと最後は赤いフォレスターと赤にご縁があります✨ 不思議ですね〜 赤のスバル車自体が珍しいのにね😆 レヴォくんは意外の恥ずかしがり屋さんです😅
私もあの後YouTubeを見すぎたからか、眠りの質が悪かったです(笑) 昨日は友人にフォレスターを運転してもらって助手席で寛いでいたのですが、運転していない分助手席の方がエンジン音がよく聞こえた気がしました。(運転に集中していないからでしょうね) 元々FB25のエンジン音はあまり好きじゃないのですが
コメントありがとうございます。 せっかくなので、クロストレックで行こうかと思います。
before→after
before→after 車の屋根に鳥🦆が落としていきました。買い物から帰ってみたら、あー😩やられた。実家に行って、洗車しました。こちらは、父がずっと使っていたリール式延長コードです。とても年季の入った物ですが、まだまだ現役で使えます。何年前の物だろうか?使っていた父は、いないので、年式は不明です。ケルヒャーの電源を取る為に
早いもので、本日でクロストレックの納車1ヶ月となりました。 買い物で運転するくらいなので、あまり乗れてませんが、快適な車で満足してます。 後は高速道路での長距離運転がしたいですね。
フォレスターは1800ターボだけの設定ですが、クロストレックやインプレッサには設定があるので、ターボじゃなくても作れる模様…。 不等長サウンド、毎日聞きたいです✨ 今20万円なんですね!! ちょっと値上がりしてますね〜。 STIのホイールとマフラーつけたら、とっても良いお値段になっちゃいますね😅
せっかくなのでクロストレックで行きたいですよね。 この暑さだけで体力消耗しますし、夜勤明けでとなると今回は電車🚃で行く方がいいのではないでしょうか😊
8月の勤務表を確認したら、8/31が夜勤明けとなってました。 その為、9/1は休みである事が判明しました。 8/31は、さすがに夜勤明けで名古屋から鈴鹿までは、とても行けません。 ちょっともったいないですけど。。。 遊園地には行った事がありますが、サーキットには、行った事がありません。 レース
クロストレックの乗り味は私も非常に好印象でした‼️ 以前XVのe-BOXERに乗っていた事があるのですが、レヴォーグ乗り換え後に一時代車でお借りして数日乗った時に、GT系からGU系へ進化した際にe-BOXERの制御が一段と洗練されて、街中での扱いやすさ・上質感に感動しました。 特にシートは素晴らしい