ミュートした投稿です。
型式ですね。 VN5=現行レヴォーグ BP5D=レガシィD型 VAB=WRX STI BT5=現行アウトバック SF5=フォレスター という感じです。 自分の場合はニックネームにもあるようにVN5B型(=レヴォーグB型)になります。
いわゆる型式というやつですね 丁度、解説している記事がありましたので引用させていただきます [7桁の意味] ■1文字目:車種 ■2文字目:世代・ボディ形状 ■3文字目:エンジン/駆動方式 ■4文字目:年次モデル(1年目は“A”、2年目は“B”、以降C、Dと続く) ■5文字目:ドア枚数(リアゲートを
◆ニックネームken1215 ◆お乗りの車種(乗りたい車種でもOK)今はBP5レガシィTW GTに乗っていますが(19年物)今月はじめにVBH WRX S4D型STIを注文しました、納期は6月末から7月上旬予定 ◆ご自由に自己紹介をどうぞ! よろしくお願いします、SUBARUはGC8 WRX
そうですね。 今度wrxに乗っている人を見かけたら話し掛けてみます😉
写真めちゃくちゃかっこいいです!!!自然を駆け抜ける競技用WRXめちゃくちゃ素敵です 流石に試合のときはピリピリしてましたかー😅でもそんな新井さんもかっこいいですよね またファンサービスの時にゆっくりお話ししたいですよね あやこさんたちとまたいつかラリー観戦行ってみたいです!!!ブランコ超可愛かっ
私も毎日保育園の行き道でみるWRXオーナーさんに声掛けしたくてすごく迷って、これWRXですか?めっちゃかっこいいです!!だけ精一杯言えました。めちゃくちゃびっくりされてしまって、会話にはならなかったんですがオーナーさんがニヤッとしてくれましたのが見えました。 いろんな人がいると思うのですが,嬉しい
さりげなく軽い会釈からのコンニチハで始め、WRXイイですねぇ〜 でOKだと思います😄
広島の出来事でした😆 赤い装備していれば、西日本の方はツッコミ入れてくる方いると思いますよ😆多分、おじいちゃんおばあちゃんは😊 おじいちゃんは置いておいて…、WRX乗りに勇気を持って話しかけてみて下さいね😊
wrxに乗っている方とお友達になりたいです。wrxに乗ってはいませんが、オフ会を見学させてもらいたいです。
WRXさんが話しても大丈夫なカンジだったらOKだと思います。^_^ 私としては、SUBARU繋がりは嬉しいです。^_^ WRXには乗った事ありませんが⁉️