ミュートした投稿です。
にゃんこさーーん!お元気ですか??😆 我が家のインプレッサ、2回も際どい道を走ってしまい、2回とも対向車が全然どかないので「このまま走ったら自分が左側落ちるじゃんかー😣」とわかっていながら前進して見事にお腹擦りました😭 とりあえず普通に走れてますが、2回目以降はたまに下の方から「コンコンコン…」って
北海道一ベタベタなGRB‼️
北海道一ベタベタなGRB‼️ スバオン2024で見かけたインプレッサ GRBです。私が見てきた限り北海道一車高が低いベタベタでした‼️
before→after
before→after 車の屋根に鳥🦆が落としていきました。買い物から帰ってみたら、あー😩やられた。実家に行って、洗車しました。こちらは、父がずっと使っていたリール式延長コードです。とても年季の入った物ですが、まだまだ現役で使えます。何年前の物だろうか?使っていた父は、いないので、年式は不明です。ケルヒャーの電源を取る為に
フォレスターは1800ターボだけの設定ですが、クロストレックやインプレッサには設定があるので、ターボじゃなくても作れる模様…。 不等長サウンド、毎日聞きたいです✨ 今20万円なんですね!! ちょっと値上がりしてますね〜。 STIのホイールとマフラーつけたら、とっても良いお値段になっちゃいますね😅
前のインプレッサスポーツの時はシルバー 付けてました
◆ニックネーム ぐらん・ブルー ◆お乗りの車種(乗りたい車種でもOK) BRZ ◆ご自由に自己紹介をどうぞ! インプレッサI’s sport エクシーガ BRZ と、乗り継いできました 最近は、オートテストに興じています
スバオン2024風景‼️
スバオン2024風景‼️ レヴォーグから撮影したスバオン2024の風景写真です。歴代インプレッサ の系譜を感じました‼️
早速スバルの法則⁉︎
早速スバルの法則⁉︎ 都内の友人から「私が入っている弦楽グループが九州で演奏するので、良かったら現地で合流しませんか?」とありがたいお誘い。 「行きます!」となんの迷いもなく返事をしたのですが、私は演奏しに行くわけでも無いし、他の参加者は皆さん家族連れかカップルだしちょっと場違いかな💦 行きたい気持ちが勝ったので、代車の
私がお世話になってる 名古屋スバルさんは クロストレックと インプレッサ2台ずつが代車だそうです。 BRZがよかったです(あるわけないか(^-^;) レヴォーグあるといいですねー
スバオン2024で気になったインプレッサ GH8です‼️
スバオン2024で気になったインプレッサ GH8です‼️ スバオン専属カメラマンさんのインプレッサ GH8です。カーボンボンネットとなりスポーティな車へ変身していた事に驚きました‼️