ミュートした投稿です。
そうですね、岩手県もタイヤ交換の予定立てますか。いつも15日くらいを目処にしてます。 スバル車が義父のBLレガシィを含む6台、長男の嫁さんのスペーシアを合わせて7台なので、またまた腰がやられます。(笑)
紅葉も終焉‼️
紅葉も終焉‼️ 地元の紅葉も終焉となりそうです。レヴォーグも来週はスタッドレスタイヤへ交換します‼️
急遽、オイル交換へ
急遽、オイル交換へ さて、うちのVN5も13000キロを越え、前回のオイル交換が半年点検の時で、走行距離は約10000キロ。距離的には少し早いのですが、レヴォーグを酷使してきたので、予約なしでお世話になってるディーラーさんへお出かけ(良い子のみんなは、ちゃんと予約してね😉✨)。着いて、サービスに聞いてもらったら、そのま
タイヤ交換
タイヤ交換 サイドウォールに深い抉れ傷がついて、不安だったのでタイヤ1本交換しました。ホイールの傷はDIYリペアしました。
良いお店で良かったですね。 スタッドレスタイヤに交換したら 純正ホイールのガリ傷を直したいと 思います。 赤ポショさんは、どのあたりのお店で修理されたのですか?
タイヤ交換時に洗って乾燥していたら転がってガリってしまいました‼️ はじめでしたので。何が起きたかわかりませんでした♪ 実は今履いているホイールも、縁石ガリキズがあるんです。
昔、GW過ぎに春スキーに行こうと6月前半までスタッドレスを履きっぱなしにしていました。家の周りは連日25℃越えの日々でスタッドレスがよく減っていたようです。 翌冬にスタッドレスに交換しようとスタンドに依頼しに行くと、「フロントに履いていた2本がスタッドレスとしての残溝がないですよ」と指摘されました。
早朝 塗装
早朝 塗装 朝から調色塗装しました😊明日以降でコンパウンドで磨きます😁後はタイヤ交換だけ🛞
スバ学祭お疲れ様でした!
スバ学祭お疲れ様でした! 日曜にスバ学祭に、家族で参加しました!今回キッズメカニック体験できるということで、妻も乗り気でした。 天気は小雨でした。駐車場から、向かう道では子供達も楽しみだったのか笑顔でした!会場に到着してからは、スタンプラリーをやりました。子供達は、楽しそうにスタンプ押してました! その後
青空駐車だと溝は残っていても数年後にはヒビ割れてディーラーさんからタイヤの交換を勧められますがケミカル剤の使用は少しでもヒビ割れを防いでタイヤの寿命は伸びるモノでしょうか?効果があるならば使用してみたいです。