ミュートした投稿です。
トミカ9月新車予約
トミカ9月新車予約 自分用と子供用にレヴォーグ2種を2台ずつ予約しました😊 イオンとタカラトミーモールで注文しました♬ インプレッサ 22B-STiバージョンは持っていますが、復刻版も欲しくてこちらも予約しちゃいました😆8月はBRZとレヴォーグ(トミカショップオリジナル)9月はレヴォーグとインプレッ
初スバロードが青すぎでした。
初スバロードが青すぎでした。 brzとのドライブは かたくなに山間部走行ばかりで今回のスバロードが海沿いデビューとなりました! 海と空をバックにあの青が映えないわけがなくただでさえカッコいいのにぃ…オドオドしてしまい何をどうカメラに納めてよいのか困りました。結果フツー…な感じですが^ - ^私的には満足度高めな写真が撮
大阪もガラの悪いあべのハルカスあたりは建築当時はカップ酒を飲む輩がいっぱいでしたがずいぶんいなくなりました。 ところが東京の渋谷や大阪のミナミ、京都の先斗町あたりは立ち飲みしてる輩がむしろ増えていて、朝なんかそこら中に酒の瓶やビールの空き缶だらけです。 コンビニの入り口近辺にはタバコを吸う輩がい
私は基本的タバコやアルコール🍺はやりません。 全てを否定は致しませんが、タバコやアルコールを楽しみにしている方もいると思います。 ただし、タバコを吸う時は周りに迷惑をかけない、タバコのポイ捨てや灰をまき散らさないでしてほしいです。 アルコールをなんで絡んだら飲酒運転は絶対に許せませんね😡 なぜ
タバコのCMが実質禁止になってからアルコールのCM、番組内の飲酒シーンがやたら増えた気がします。 私はアルコールアレルギーなので、余計に飲酒運転を煽っているような気がしてしまいます。日本政府は日本人をアルコール中毒にしようとしてるのではと思いますね。 左折するクルマは信号で車線の右端にフラフラ寄
事故を防ぐ方はとしてはありですね 飲酒運転の事故も未だな無くならないですね😡 右折待ちをしている時に対向車を見ているとウィンカーがでないでも左折する車がほぼほぼ分かります それだけ煽りハンドルが多いとなりますね。 WRX STI同様にBRZのMTは今後値段が 上がりそうですね
今のアイサイトも車線逸脱監視とか居眠り検知とかありますから実質飲酒運転者に異常を促す機能ともいえますよね。もっと呼吸回数や心拍数の異常とかまで検知できれば、飲酒だけでなく急病などでの事故を防げるはずです。 煽りハンドルする人は内輪差でぶつけたりホイールをガリった経験がある人かも知れませんね。要はス
死亡事故ゼロを目指すなら運転手が病気や飲酒でないかを瞳孔の動きなどで検知するしくみは今後搭載するでしょうね。今でも居眠り検知がついていますしね。 左折時煽りハンドルはスバル車でもやってる人が多いです。だいたい左折前に右に蛇行してさらに大きく煽りハンドルしますね。徐行が足りないのとステアリングを回す
死亡事故0にするにはドライバーの安全運転を意識してもらいたいです。 おっしゃる通り ウィンカーを出すタイミングがわかっていない方が多い それと特に左折時の意味不明な煽りハンドルただ危険なだけです。 確かにキャップホルダー100均の携帯電話ホルダー流行っていましたよね 私は写真の物を使いました😊
久美浜で撮影
久美浜で撮影 最近忙しくてBRZに乗れていなかったけど、久々に仲間とツーリング🏎️