ミュートした投稿です。
ミニカー
ミニカー TOMICA LIMITED VINTAGELV-173d 1961 SUBARU360Hobby JAPAN 1/64 ScaleSUBARU impreza WRX typeRA STi VersionⅡV- Limited Sport Blue購入しました😆
STI限定品スポーツウォッチ
STI限定品スポーツウォッチ 2024年版のSTI限定品スポーツウォッチ抽選で当たり購入できたので1年間飾っていて今年から腕時計としてデビューします!
トミカリミテッドヴィンテージのレガシィは、グレードによりますが、最新版でも販売されてから5年は経っていますし、リミテッドヴィンテージは再販されることが無いんですよね😅稀に復刻版が出ます。最近だと22B-STiでした。 私もアウトバックがなくなる前に揃えようと思っています。実物が価格上昇しており、ト
その時私はSTIのチームTシャツを着ていました(普段も着ていますが…)。
グランツーリスモ7でZC6のBRZの STI SPORTとZN6の86を乗り比べると、フレキシブルパーツが入っているBRZはリアタイヤが安定していることが分かります。
朝ドラ 2025-2/23 ~a.m.8:00
朝ドラ 2025-2/23 ~a.m.8:00 さ…寒すぎる……!!🥶最近日の出が早くなりましたが、いつもの撮影場所では路面凍結の可能性が大な所なので、温まってきたかなーぐらいの時間にズラしながらで移動するようにしています。その分、日の出丁度の撮影は出来ませんが…ツルッと滑ってガードレールに突っ込むよりかはマシかな…。 今朝はチバルさん
猫の日😻
猫の日😻 2/22は猫の日🐈アイキャッチ画像は実家の猫「あかり」です。 後ろから見た姿。ソファーの下で伸びていました。どうやったらこんなことになるんでしょう😆こう見えて女の子です。猫は液体説は本当ですね。こちらは「マリン」男の子🐈8キロのワガママボディーの持ち主です。ストーブの前でくつろいでいる姿。
グランツーリスモ7をやっていて思うのは、右の運転席から見て、ナビなどがある真ん中の部分が左車線にかぶるぐらいがちょうどいいようにたいていの車はできています。ゲームでよく乗る(インプレッサ)WRX STIは、ボンネットにインタークーラー冷却用のダクトがあるので、より分かりやすいです。
そうそう、このプレートをブレーキペダルに装着するとあら、不思議♪♪♪アクセルも同時に踏めちゃいます♪♪アクセル って、ちが〜〜〜〜〜う‼️(笑) 車検通らないから(更に違う‼️) いやいや、左足フットレスト下側とブレーキペダル下のマットに踵が当たるのでフロアマットが削れて、このままだとレアなSTI
プレートを装着しました。
プレートを装着しました。 昨夜に装着してました。STI純正ネームプレート付きヒールパッド&プレートセット/アルミ製フロアマット用ノンスリップラバー付って言う舌噛みそうな名前の品。(笑)何処につけるのか?は、運転席フロアマットにネジ止めして使います。フロアマットの現状は、ところどころすり減って凹んでいました。そりゃあ、