ミュートした投稿です。
私は予約する時に 先に代車の車種を 聞いちゃいます😅 乗ったことない代車だと 良いですね✨ 私はほとんどフォレスターで、 レヴォーグ、インプレッサ、 XVが1回ずつかな。
nakahideさん 6ヶ月点検とオイル交換 ロングドライブに向けて 準備万端ですね✨ フォレスターアドバンスでの 初ロングドライブ めちゃワクワクですよね🎵 どうかお気をつけて🍀 愉しんでくださいね~☺️ コメント失礼しました🙇♂️💦
SGフォレスターで、純正とワゴリスしか知りませんけど、どちらも1年半ほど使用しました。不等長サウンドが響いて良かったです♪♪
隣のSJがSKになってました😄 e-BOXER云々言ってたので、滑り込みで同じやつになるのかなと思ってたら、STIじゃん(笑) ブラックエディション?と聞いたら、高いのでSTI SPORTSとの事。そんなに変わらないじゃんと思いつつ、お安さでアーバンセレクションにした私が言うなって感じですが。 滑り
昨日、5AA-SKEフォレスターアドバンスの6カ月点検とオイル交換をしてもらいました。 初めてスバリストの仲間入りして半年が経ち毎日皆さまのスバ学を観て、私のドライブ意欲が沸々と湧く今日この頃です。 来週には、家族で関西方面へロングドライブ🛣️を計画しています。 安心・安全のフォレスターアドバ
こたちゃんさん、私もフォレスター限定ではなく、納車待ち部屋にすればいいと思います。 どんな車種でも納車されるまでのワクワクは同じだと思うので、部屋を作るなら、「私はレイバック待ちです〜」とか言って色んな車種の方が共有できればいいのかなと思います😆
無事にフォレスターのすべてを買うことが出来ました。SKフォレスターの後期やXVのGT型の中古車確認もしてます。 プレゼント企画でミニカーが6名様に当たるみたいです!私は試乗出来なかったので当たれば良いなと思います。
私は、S4を購入してから1年と2ヶ月あまり。予算もなく、担当セールスからもS210どうですか?の話もないので、設定されても投稿出来ませんが💦💦 フォレスター以外の方は、フリートークで情報交換されても良いのではないでしょうか。
新型フォレスターが好評で納車に時間がかかるのは理解いたしますが、うーたんさんをはじめ他の車種を購入されて、納車を楽しみにしている方も多数いらっしゃると思います。新型フォレスターだけに限定するのではなく、何か良案はありませんでしょうか?
「新型フォレスター納車待ち部屋」 ですってよ! 新型フォレスターについて脇愛愛(違)お話しするのね。 良いなぁぁああああああ♡ ……で、「現行レイバック納車待ち部屋」はドコ? ……無いよねw 僕「何つけた?」 僕「STIマフラーとかホイールとか沢山つけちゃった♡」 僕「えー!ゴイスー!」 僕「えへへ