ミュートした投稿です。
本当そう思います。空間サウンドの設計がされている他のスバル車が羨ましい限りです。 オプションは高すぎで諦めてましたから。 まあ、 VABのコンセプトには、反するものでしょうけどね(笑)
初めましてです。 WRX STI VABに乗っています。 スバル車は、ライフスタイル、使用目的である程度分けてあると思います。 オールランダーだとやはりレヴォーグになるのかな。 インプレッサでも走りには手抜きされていませんから、どれを選んでも楽しいですね!
それ、あるかもしれないですね(笑) 走るの優先、後は必要最低限で的なスパルタンな仕様ですよ的な、、、(汗) VABは、ボクサーサウンドって言う程ではないけど、、、、、? しかし、ここ付けるとガラッと音質がかわりますから、つけておいて欲しいですよね!
ハイレゾ チューンアップツィーターを装着♪
ハイレゾ チューンアップツィーターを装着♪ カロッツェリアTS-T746ハイレゾ対応チューンアップ40mmバランスドドームトゥイーターと言うんですが、ダッシュボード左右の端に位置するスピーカーがWRX STIには穴だけ開いていて、、、⁈ S4だとここにツィーターがあるらしいですね。で、純正品もいいですが、どうせならチューンアップした
なるほどです… BRZもVABも身近にいるので乗せてもらってみます!
はじめまして! よろしくお願いします! おすすめはVABと言いたいところですが、 前の型のBRZが値段的とか古すぎないとか バランス的にちょうどいいんじゃないでしょうか。
うわー!ほんまもののス、スバリストですね‼️ 初めましてです。 WRX STI VABのC型に乗っています。 MTが好きでMTばかり乗り継いでます。 コレが最後のMTになりそうです。 よろしくお願いします。
初めましてです♪ 富士五湖は、同志みちから良く走りに行っていますよ。 そのうちお逢いするかもしれませんね。 WRブルーのWRX STI VABに乗ってます。 よろしくお願いします。
コメントありがとうございます! しばし愛車と会えないので、それまでは身の回りの車を洗車して過ごすつもりです(笑)。 今回の件では、2台目の動きまで予見できませんでした。自分の身を守るためにも気をつけてハンドルを握らないといけませんね。 ♪イト♪会長の代車予定のSKフォレスター、とってもイイ車で
初めましてです。 新型フォレスター、待ち遠しいですね♪ 待つところから楽しんで下さい。 WRX STI VABに乗っています。 よろしくお願いします。