ミュートした投稿です。
先週仕事で栃木県の北の方に行く案件があり、外環和光ICから東北道の矢板ICまで高速を使いました。 平日昼間の高速ということでトラックが多かったのですが、次いで目に付いたのは新車運搬中の積載車。しかもSUBARUの‼️ お膝元の群馬県がお隣な上に、そこから北に運ぶとなると東北道を使うのが道理。であれば
カーゴフック
カーゴフック 後期型のSKフォレスターに追加された天井のフック。フックの隙間が小さく掛けるには結構限定されてしまうのでS環を常備しています。スーツを買って家まで運ぶのにガーメントがカーゴスペースの下にも着かない高さです。リヤミラーはカメラだし気にならない。 単体で金属の出っ張りあると頭打つとゲガにつなが
サイズアップしてフロントマスクも変わったので迫力がありますよね!新型フォレスターが近所で見れることを楽しみにしてます!
5/31・6/1のチケット🎫を持ってる人しか購入できないのに11時から並んだ人でも買うのに2時間かかったみたいです。 雨だったのもあるでしょうけど。 ポーチはくろうさぎとアクスタを入れる為に作ったそうですが、くろうさぎだとすかすかという。 前回(個展で販売した)くろうさぎを100均のポーチ入れてる
コメントありがとうございます!もうフォレスター見たんですか?!もう納車が始まっているのでしょうか?!
昨日歯医者に行った時に道路を走っている新型フォレスターを見ました(自分の目で見たのは初でした)。
ありがとうございます‼︎ めちゃ楽しみです✨ いつのまにかできてましたね🤔 新型フォレスターの文字に飛びつきました笑
新型フォレスター!FORESTER!!
新型フォレスター!FORESTER!! 新型フォレスター。発売当初は旧型のほうが良いなと思っていましたが、少し経つと新型のフォレスターもカッコよく見えてきました!こうやって書かれると欲しくなってしまう〜😍😍😍😍車中泊したくなってしまいます!!フォレスターっていう名前もめちゃくちゃ好きです!(何回もしつこくてすみません。)
Hanaさん、ありがとうございます!😆フォレスター、いや、スバル最高です🤤
推し活
推し活 5/31 12時までの休日出勤後に14時開場/15時開演の国立代々木競技場第一体育館でのツアー初日のライブに行ってきました。 まずはグッズ購入列の最後尾へ。NHKホールのところで折り返していて3巡していて13:45の時点で「今から並ばれても開演時間に間に合わない可能性があります」との案内が