ミュートした投稿です。
会話ができる時が楽しみですね!「お母さん、あの車なに?」を聞きまくって来そうですが(笑) ここは大町温泉にある『湯けむり屋敷 薬師の湯』というところですが、60台くらい駐車場に車が停まっていたと思いますが、15台はスバル車で笑ってしまいました🤣 写真だとわかりにくいですが、同じ列に先ほどの写真の
素敵なドライブデートですね。 そして板室温泉には両親を連れて何度か宿泊したので懐かしいです。川沿いの散策が心地よかったです。そういえば私が行った時も鯉のぼりがいっぱいだった時がありました。 そしてクールグレーカーキのXV2台で挟んでSJフォレさんはオセロのようにXV へ変わって… は いなかった
ちょっとそこまで
ちょっとそこまで GW前半の出来事です。娘とちょっとそこまでドライブ🚙💨鯉のぼり🎏が見れる板室温泉へスタートして直ぐに信号待ちで野花をパシャリ🤳#スバルの車窓から🎵ちょっと見ずらいですが色とりどりの花🏵️を見て何か良いことありそう☺️ってなりながら目的地に向かいます🎵 と、現地に到着。無料の駐車場に停めよう
フォレスターS:HEV、増産🐘のめどが立ったみたいですね🌝 S210を見に行った先のディーラーで1〜3ヶ月早くなりそうと聞きました
新型フォレスターはデザインコンセプトが変更されていますので、大きく感じたのはそのせいかもしれませんね。むしろ開発の狙い通りの反応かも🤔 ぜひぜひフォレスター君前向きにご検討の程を🙇
コメント失礼します。新型のフォレスターのすべての本良いですね!カタログでは分からない所もあるので私も買って読んでみようと思います!
新型フォレスターの試乗と見積もりを取ってきました! やはり一回り大きくなったような感じがしました! でもサイズ的には変わってないんですよねぇ ※今回はお好きなコースをとの事でしたので、自宅付近を走り、少し狭い道等も走らせて頂きました 試乗の感想は、ドアがかなりガッシリとしていて重たいです そのお
こんな雑誌が……
こんな雑誌が…… 主人に「荷物届いたら開けて良いよ」と言われたので届いた荷物の2つのうち1つを開封したらこんな雑誌が入ってました😳新型フォレスターの全てだと……!?!??!と言っても数字や専門用語などが出てきてもわたしには分からないので子供たちが寝た後に主人に教えてもらうことになりそうです✍️ 肝心のうちの
ゾロ目🚗
ゾロ目🚗 先週の土曜日、初めてゾロ目の走行距離の撮影に成功しました😆道の駅でスバルの法則🚗オシャレカフェでランチ お揃いのベアちゃんと🐻Ayakoさんとhana⭐︎さんとランチをした帰り道。今日は燃費が良さそうだな〜と燃費表示に切り替えた際ふと目に入った走行距離🚗何とゾロ目まで後数キロ!!また危うく見逃すとこ
はじめまして BE5AレガシィB4→SJ5Dフォレスター→GT7A XV→VN5Dレイバックと スバル車ばかり乗り継いでいます。