ミュートした投稿です。
モントレー2025に行きました🚙
モントレー2025に行きました🚙 怒涛の1週間でした!移動距離が半端なくて今日やっと落ち着きました(笑) 人生初のラリー観戦です!全日本ラリー選手権第4戦 加勢裕二杯 モントレー2025 前日23時頃に自宅を出発しました。目指すは安中市役所!高速道路を使えば2時間ちょっとですが、下道でのんびりと。国道16号→北春
映画「オールドカー 〜てんとう虫のプロポーズ〜」 宗教上の理由(?)で鑑賞してきました。 ネタバラシはしませんが ハートウォーミングな映画です。 ほっこりしたい方、ぜひご覧ください。 (あまり客の入りが良くない感じ…) 見どころは「俳優 片山右京」⁉️ パンフレット見てのウンチク。 36
そうなんです😭 2月に契約した際は スバルはガソリン車のみで…。 でも保険は スバル保険です✨✨
STIロゴ後付けは、スバルのGTドライバー井口卓人さんもマストと仰っている(実際ご本人のBRZはエンブレム装着済み)カスタムなので無問題かと🤣
梅雨入り
梅雨入り 関東も梅雨入りですね☔️そんな日に限って、千葉まで2時間移動、不思議と続く電車トラブル💦 10分、プレゼンテーションするために行きました😆 そんな日もあります。そんな日にテンションを上げてくれたのが傘かな☂️今年も活躍して下さい♬よろしく頼みます☔️ 傘のカバーがちゃん
えーと 全くこのスバル界隈では普通なのかもしれませんが、それで良いのか?という事を少し考えてしまいます。 もしかしたら現行車で「STI」を名乗りSTIのエンブレムを貼って走るべきなのはS210だけなのでは?という考え方もあるのでは?とか。 STIのブランド価値を考えれば、「本当の」STI以外の車にS
うーたん様 全くこのスバル界隈では普通です 私のS4はD型で購入時点ではSTIスポーツはなくコンセプトモデルが発表されていました コンセプトモデルには及びませんがSTIに恥じないようフルオプション+で仕上げました そのほかサンバ-TV-2もSTIはなくスバルブルーに全塗装し限定車よりバージョ
書き込みありがとうございます😊 そっかー考えることは一緒ですねw 販売店が付けてくれたんですか、良いなー 私が購入した千◯スバル店舗は多分やってくれない。 前方の社外センサー取り付けも(金は払いますと言っても)断られました。 もう少し融通利いても良さそうなもんだぞ◯葉スバル!(繰り返しますがサーセン
近所のスバ友はいいですよね😊 私も水泳andスキーからの繋がりで近所にスバ友が2人います🤣 月一位で飲みに行きますが、スバルの話ばっかりで延々と飲んでます😆 ちなみにレヴォーグとレイバックです✨
スバルの車は給油口がみぎにあるから