ミュートした投稿です。
コメントありがとうございます 力強いお言葉ありがとうございます。 さいど申し入れします。 ながい戦いになりそう (; ;)
コメントありがとうございます >メーカーさんはディーラーさんの判断を >元に調べますからディーラーさんが問題ないと言うとメーカーは調べない可能性もあります ディーラーは、てっきり異常とつおもったから調査してくれているし 分析するようにメーカーに依頼したといっていたので、期待していまし
それでしたら営業さんは調べる責任があります 営業さんが問題ないのになぜユーザーさんだと警告がですのか原因を見つける必要があると思います。
コメントありがとうございます。 私もそう思っています。 私の車で営業マンに運転してもらったのですが その時は警告が出なかったんですよ。 営業マン用のユーザー登録して、10数キロ高速を走ったのですが。 途中、SAで運転交代した途端に警告がでて、溜め息でした。
同じスバルディーラーさんでも違いがあります メーカーさんはディーラーさんの判断を 元に調べますからディーラーさんが問題ないと言うとメーカーは調べない可能性もあります
コメントありがとうございます。 メーカーからは、「正常」「仕様です」「説明書に書いてます」って 返ってくるだろうなと思っていたら案の定でした。 取りあえず、消費者センター、自動車製造物責任相談センター、 国交省のサイトに投稿しましたが、動いてくれるかどうか みんから、でも情報集めているのですが。
レーンキープアシストですとドライバー 認識に影響が出ないのかもしれません メガネで警告が出るのは問題です。 後はディーラーの車で同じ条件でどうなるか確認する必要があると思います。
コメントありがとうございます。 >この警告は出た事はありませんよ >そうなるとメガネでも警告が出る様であれば不具合の可能性も考えられます 普通そう思いますよね(^^) でも、ディーラーもメーカーも異常なし正常という判断をだしてきたので ちょっときれています(^^;
しっかりみてもらうべきですね。 高い買い物していらっしゃるんだから。 他メーカーは車ごと変えてくれる事例があります。担当店舗、担当セールスさんの誠意を示してもらうか、メーカーへフリーダイヤルの相談が良いかも。
この警告は出た事はありませんよ そうなるとメガネでも警告が出る様であれば不具合の可能性も考えられます サングラスの場合やはりカメラが目を認識しているかの問題だと思います