ミュートした投稿です。
とある駐車場でバックしてたら、気づかない内にデュフューザーの下が歩道の段差にかかってました😣 フロントはブラックのアンダースポイラーにチェリーレッドのスカートリップなんですが、今回リアに差し色でチェリーレッドを入れようかと… また交換したら写真あげます📷
お察しします。 私も数カ月前フロントアンダースポイラーやっちゃいまして交換しました💦 その際ディーラーさんにスカートリップのお話しもいただいたのですが、スポイラーより低くなるし‥‥ 坂がある限り、むずかしい😓ですね。 💪
ステラのフロントマスク新型フォレスター意識してる気しません?
セーフティチェック
セーフティチェック フロントスタッフさんから試乗しませんか?とお話しをいただきました😊最初に新型ステラを見せていただきました。初スライドドア車後部座席は荷室を潰せるほど下げられましたHDMI接続とは、意外。試乗はSLフォレスターのSPORT EXでお願いしました😊X-BREAK S:HEV EXは体験済です♬クリムゾン
フロントグリル、ルーフエッジプロテクター、保証延長プラン他いろいろ ◆ フォレスター購入を検討している方にひと言! 大雨、大雪、凍結路でも、買い物、旅行・レジャー、通勤を卒なくこなしてくれます。 残念ながら毎年恒例の雪のスタック祭りに参加できません。 ◆ 自由意見 ・納車したらどこに行く?何を
stiパーツ各種取付
stiパーツ各種取付 フロントのスティフナーはエンジンルームから覗くと辛うじて見えますラテラルリンクになります。ブッシュがゴムからピロボールになり、乗り心地の悪化を覚悟してましたが幸い全く気にならなかったです笑帰り道、特にいつも走ってる道で効果を実感できstiパーツの凄さを身をもって体感しました。正直街中では違いが分から
木曽駒ヶ岳登山⛰️
木曽駒ヶ岳登山⛰️ フロントにまた行っておいで。それじゃ、おやすみと別れました🤣ポールを拭き分解して乾かし中明日の荷造りも私は終わったけど、大丈夫かな〜EMIさん🤣 木曽駒ヶ岳は、何時間も歩かないといけないような山ではありませんが、岩場を登らないといけないので大変でしたが、頂上に着くと疲れも吹っ飛ぶ絶景に感動
長野旅 1日目⭐︎
長野旅 1日目⭐︎ フロントでスペアを借りたらいいから大丈夫。 食事前に暴走したEMIさんでした🤣とりあえず、ビールでも飲んで落ち着こう🤣明日に備えてスタミナつけます🍖 珍道中な1日が終わりました。ホテルにはスバル車が沢山、停まっていてキュンキュンが止まらない😍明日は、お天気になりますように✨明日に
フロントガラスにリフレクション✨ グッときました🌠 着々と制覇してますね🎵 愉しんでくださいね~☺️
警察に確認したのでますが フロントガラスはダメです アルミボンネットでマグネットが使えないとなるとダッシュボードの上で前方から分かる場所に付け下さいとの事でした もし警察官に止められたら事情を話せば大丈夫だと思います。 その時には低姿勢で対応した方が良いかもしれません😊