ミュートした投稿です。
現行インプレッサのSTはいいですね!E-BOXERは重すぎです(笑)。
プリウスを買うぐらいだったら現行インプレッサ のSTを買います‼️
インプレッサ スポーツの黄砂付着が酷かったので近所のエネオスで洗車しました。 黄砂がボディからなくなり、スッキリして満足しました‼️
インプレッサとGRヤリスはカテゴリーも違いますね。プリウスとかがいいのでは?
スバル車でないけどGRヤリス開発にはインプレッサ WRX STI (GRB)の影響を受けているというGRヤリスの生みの親てある齋藤主査のトークショーへ行ってきました。 同時にGRヤリス後期型の初展示も行われてました。 トークショーを聞いていて、トヨタとスバルのクルマ作りの考えの違い感じました。 トヨ
収納フレーム カーボンパネル取付‼️
収納フレーム カーボンパネル取付‼️ インプレッサ スポーツ 収納フレームへカーボンパネルを取付ました。質感が向上して満足しました‼️
春の恒例行事
春の恒例行事 春のタイヤ交換祭り。プレオとインプレッサの2台交換。プレオはそろそろ心配だったのでブレーキパッドを診てみたら……そろそろ危ないw2台交換して、少しばかり腰が……(汗) それでも我が家でタイヤの空気圧点検出来てエアが入れられるようになったのはありがたやーになりましたw
今日は、エネオスのガソリンスタンドでインプレッサ スポーツのタイヤ交換しました。 タイヤは、ミシュラン パイロットスポーツ4になります‼️
カーボンキーリング‼️
カーボンキーリング‼️ インプレッサ スポーツへカーボンキーリングを取付ました。気になった隙間がなくなった事と質感が向上して満足しました‼️
燃料タンクキャップ カーボンカバー‼️
燃料タンクキャップ カーボンカバー‼️ インプレッサ スポーツの燃料タンクキャップにカーボンカバーを取付ましたが、燃料を間違えて入れない様にステッカーを貼りました。質感が向上して満足してます‼️