ミュートした投稿です。
コメントありがとうございます。 普通の眼鏡でも、警告は頻繁にでます。 ブルーライト除去とかなにもコーティングしていない レンズです。 レーンキープアシストがOFFの場合はなにもでません。
あ、ごめんなさいアウトバックBT5です
なるほどです。 私の場合、西日でも逆光でも、そうじゃなくても関係なく警告が 頻繁に出るのが嫌なんです、 たまに出るだけならいいのですがね。 ちなみに、居眠りの警告とは、ハンドルの大きな絵がでて 「周囲の状況を確認しハンドルを操作してください」であっていますか 私はこれが頻繁にでます。
メガネでは問題ありませんか? 何も問題がない場合はサングラスに問題があるかもしれませんね サングラスの色が濃く物などで カメラがドライバーの目を認識出来なくなり居眠りの警告が出るのかもしれません 私のサングラスは茶系のそれほど色が 濃くない物を選んでいます。 それでも居眠り警告は出ます それは想定内
コメントありがとうございます。 愛車は、E型でしょうか? どうも、E型からアイサイトとDMSの連携強化したあたりで 出ているようなので。
私は常時メガネだしサングラスもしますがなんの異常もないですね。 前方注意が敏感すぎるかなってくらいです。
私は眼鏡使用ですが大きな問題はありません ただ、太陽がメガネのレンズで反射したりするとカメラが認識しなくなります サングラスだとカメラが目を確認しづらくなりその為居眠りの警告が出ます。 私の中では想定内なので慌てることは ありません
コメントありがとうございます。 最初は透明な近視用眼鏡でした。 DMSは、この眼鏡で登録していました。さらに再登録も試しました。 先日は、サングラスして運転しました。クリップオン型と、度付きサングラスで どちらも状況かわらず、レーンキープ牛ストがONになるとドライバー異常警告がでます。 DMSの
この文面からはよく分からないのですが 色の濃いサングラスを使用されていましたか? 私も眼鏡使用ですが問題はありません ただサングラスの時はたまに居眠り注意 されてしまいます(もちろん居眠りはしていません) その時は瞬きを行って対処致します 後、やってはいけない設定でメガネでドライバー設定を行い
あきちゃん 様 コメントありがとうございます スバルとしては認識しない場合があるというだけで、どの眼鏡、サングラス、レンズが悪いとも指定していませんので、自己責任扱いですかねー。眼鏡かけてるユーザーってどれぐらいいるんでしょうかね。眼鏡かけた試験ってどれぐらいやってるんでしょうかね。顔認証ソフトって