ミュートした投稿です。
初めまして。 隣県(大分)でレガシィB4(BN9)に乗っています😊 宜しくお願いいたします🙇
2024/10/15 BL5 レガシィB4 徹底洗車
2024/10/15 BL5 レガシィB4 徹底洗車 しばらくぶりの投稿になります。 ですので1ヶ月分の悶々としていた鬱憤を晴らすべく、いつもより長文駄文となっておりますm(_ _)mスミマセン。 ちなみにBRZは電装品の取り付け時に配線に負荷が掛かり警告灯いっぱい点灯しました(T_T)ヒューズトンダ…。 まだ動かせる
E7、W7系のグランクラスは、フルアクティブサスペンションで、レヴォーグの電制サスペンションのコンフォートモードの感じでしょうか。静粛性も高く値段が高いだけの価値はあるのではないでしょうか。上田城址いいですよね。2022年のGWに別所温泉に泊まり帰りに見学して帰ってきました。その時は、もちろんレガシ
初めまして。 レガシィB4(BN9)に乗っています。 よろしくお願いいたします🙇
初めまして。 レガシィB4(BN9)に乗っています。 よろしくお願いします🙏
2024/9/29 洗車場にて
2024/9/29 洗車場にて 本日は夕暮れ時から子供達と洗車場へ。 GSに集合して機械洗車を行いました! 久々に息子のBLのステアリングを握りましたが、色々「堅かった」デス。でもエンジンはやたら元気がイイ! そうか。チューンドカーはこんな感じなんだなぁ〜、と思いながら到着。 と言うことで、写真はあま
昔レガシィB4に乗っていた時に室内灯を切り忘れて1晩過ごして翌朝気づきましたが幸いLED球に交換していたので助かった事があります。スバルの整備士さんに聞いたら状況によっては電球では上がる事があるそうです。
よろしくお願いします。 子供と一番お出かけする時期だからこそ熟考して選びました。 BN9というかレガシィB4なくなってしまったの本当に惜しいですよね。。 BN9は町中でもなかなか見ないだけに見つけるとテンション上がります。
初めまして😊 レガシィB4(BN9)に乗っています。 よろしくお願いいたします🙇 お子様の御成長とともに、かけがえのない愛車になりますよ〜😆
オプション装備のマッキントッシュオーディオも憧れの逸品ですね。当方はやっと現車でハーマンカードンのオーディオシステムを楽しめる様になりました。日本国内では最終型のレガシィB4のブリッツェンコンセプトモデルを大阪オートメッセで見た時は衝撃的で復活を望んだものです。2001B4セダンの革新的なデザインの