ミュートした投稿です。
道幅、1台分なので、前から車がきたときは、大変でした!
ayako22さん、コメありがとうございます😊 私と全く一緒です😅 12月に契約して7月納車でした! 前の車の車検が2021年12月だったので、2週間くらいあれば納車に間に合うかな〜?と思ってたら、とんでもなない…7ヶ月待ちました😅 長かったですよね〜💦 でも、もう納車から1年半になるんですね
僕のインプレッサもう30年近く前の車だけど実はまだ6万キロしか乗ってないんです
ありがとうございます これからも出かけるときはこの子を積んで いろんな街を走ってみたいと思ってます 今のS4はトランクが広いので載せるのが楽なので。 (前の車はトランクが狭く後席に積んでました・・・)
インプマニアさん、おはようございます♪ な、なんと!美深まで行かれたのですね! これは凄いです! 試験場は機密の場所ですから 中々入れないですよね… わたくしは、別のメーカーさんですが、 たまたま仕事で試験場に行く経験がありました。 えっ?絶版のスポーツカーが走ってる! など、とても驚きました
埼玉の博物館にT1展示されていました。エアインテークが少し前のスバル車のラジエーターグリルみたいな形状でした
初めまして。BP5(前期MT)とVNに乗ってます。 VN購入時にBP5をどうするかかなり悩みましたがスバル MT車の選択肢がどんどん減る中で今BPを手放してしまうと後悔しそうだったのでとりあえず残すことに。今のところはなんとか両方維持できています。 VNに乗って改めてBPのいろいろな良さに気づき
右足フットレスト
右足フットレスト せっかくのツーリングアシスト。右足の止まり木を取り付けました。ツーリングアシスト動作中に、ペダル付近で右足構えっぱなしなのも、、なんだかなあと思いまして。有名ショップさんからは専用品も出ていますが、お値段が・・・(⌒-⌒; )ですので、自作です。一昔前の車では多かった、足踏み式のパーキングブレーキ用
10年前にスバル車と出会いました。出会う前の自分にハラがたちます。なんでもっと早く出会えなかったのかと…
前の車の記憶
前の車の記憶 納車されてから3年経ったが、それでも前の車のことはよく覚えている。やはり良い車だったからだろう。少年時代を後部座席で過ごしたり、免許取った直後に運転させられたり、運転覚えるために色々行ったりしたなぁ。納車直後のインプレッサ。いつか誰かを後部座歴に座らせる日は来るのだろうか。