ミュートした投稿です。
ソロキャン🏕️後編🌸
ソロキャン🏕️後編🌸 昨日のキャンプの後編です。天気予報が大外れで夜がふけるにつれ大雨に。朝になっても雨が止みませんでした。hana ⭐︎さんから差し入れで頂いたパンで美味しく朝ごはん。雨が止んだ隙に窓を開けると、良い眺め。雨に濡れないよう、後部座席からラゲージへ積み込みテントの片付けは雨が止むのを待ちテント内の片付けを
田植え休暇🌾
田植え休暇🌾 今年もまたこの季節になりました。サクラが咲く頃は田植えの一大イベントが我が家にはあります😆令和の米騒動で賑わってますけど😅本当なら土曜日に行う予定でしたが、水が回って来なかったため延期に😭福岡の兄といつにするのか連絡をとりながら、今年はお互い仕事の調整をして平日に。今日を逃すと兄の仕事の予定が調整で
4月1日は首都圏ほとんどのJRの路線は遅れていたようです。フレックス勤務の人も定時出社とかしてるからか混雑していたみたいです。 社内対応(ケンカとかの揉め事)で…とか。 新入社員を初日から遅刻にハメるような風潮なんとかならんかね。 私は次男の初学童登校だったので念の為午前半休。 余裕を持って行っ
はじめまして S4フロントグリル装着できるんですね。かっこいい。 黒の羽(?)いいですよね。 私もSJ5フォレスターで、羽を黒に交換したりしていました。 よろしくお願いします。
電動ブレーキとオートビーグルホールド
電動ブレーキとオートビーグルホールド AVH (Auto Vehicle Hold)は信号待ちに便利です。アイドリングストップしなくても車が揺れない現行フォレスターだとさらに快適。 ただ最近慣れすぎて社用車でブレーキをホールドできないのでサイドブレーキをかけたり、揺れが嫌でニュートラルにしたり…。フォレスター標準で慣れるとニュ
はじめまして 赤いレヴォーグ素敵ですね フォレスターの時はスバ学に参加していなかったのですが、今回は皆さんの投稿を楽しく読ませてもらっています。 よろしくお願いします。
3月の月間走行距離
3月の月間走行距離 今月の月間走行距離は986kmでした。御殿場やお世話になっている店舗に2回行ったわりに1,000km超えなくてよかったです。
◆ニックネーム ニク ◆お乗りの車種(乗りたい車種でもOK) レイバック ◆ご自由に自己紹介をどうぞ! はじめまして フォレスターSJからレイバックに乗り換えました ついに、エアインテーク付き! 家族には不人気ですが、おじさんには、憧れだったんです スバル車はもちろん、特に穴付きを見つけると嬉
北コースにはいくつかジャンピングスポットがあるので、軽すぎたりパワーがありすぎたりすると本当に飛びますからね。 最近のクルマは、ABSやTCSがすぐに介入するように作られていますよね。パワーを増やして制御が入るなら、元からパワーを減らせと思います。踏めない500馬力FRより踏める400馬力AWDのほ
SUBARU of America Fair
SUBARU of America Fair SUBARU STAR SQUAREに行ってきました!American Fairも明日で終了。ギリギリでしたが行ってよかったです!(先程の投稿で最終日と書いてしまいました。失礼しました💦あと1日あります!) 久々に、おのぼりさんでした😆恵比寿まで遠かったー!ユニクロ2店舗(恵比寿、秋葉原)